*

桜の散る頃に…

公開日: : 最終更新日:2021/04/28 投稿者:田中雄一 フジプレコンスタッフの日常

みなさんこんにちは!

最近、辛いものばかり食べてる西日本営業所に田中です。

辛いものでも、特に激辛カレーやスパイシーな麻婆豆腐にはまっているんです。オススメのお店があればどこへでも飛んでいくので教えてくださいね!

 

今年は“そめいよしの”の開花宣言が史上最速とのニュースが3月中旬のこと。あれから1カ月のうちに各地で桜の便りがとどきました。

大阪や東京で桜が散りはじめた4月上旬、開花がもっとも早かったのは桜だけではなかったんです。5月上旬から咲くつつじが満開で見頃を迎えていました。

緊急事態宣言が再度発出されたため、いまは見に行くことはできませんので、休園する前の今年のつつじ祭りの様子を報告しますね!

 

私が訪れたのはフジプレコンの東京事務所から歩いて20分ほどの『根津神社』です。東京の方には馴染みのある由緒ある神社です。

私にとっては実家からも近く、子供の頃から境内でよく遊んでいました。ここに来るといろいろな思い出が回想される大切な場所でもあるんですね。

 

1年を通して参拝客が絶えない人気の神社で、この日も天気がよくて混みあってました。

 

根津神社の人気スポットのひとつ『千本鳥居』

多くの若い女子に人気の撮影ポイントとあって、まわりには女子女子女子…まあ、これはこれで悪い気はしませんが(笑)

誰もいない一瞬を見計らって写真が撮れました!

 

 

人気の根津神社ですが、例年であれば4月末から“つつじ祭り”が開催されます。ところが私が訪問した4月10日はすでにつつじが満開とあって予定よりも3週間早く開催されました。

その時の様子がこちら。

なんどもいいますが、まだ4月上旬です!

 

東京では有数のつつじの株数を誇る場所としても有名で、庭園全体を包み込むほどの圧倒されるほどの彩りは言葉になならないほどに感動的。

昨年、小石川植物園を紹介しましたが、ここ根津神社も都心にありながら現実回避できる空間(笑)の1つとしておすすめです。

 

根津神社はいま人気の『谷根千』に位置しており、周辺にはおしゃれなカフェや老舗の料亭などもあり散策にも適してします。

根津駅や千駄木駅から歩いて5分。谷中や日暮里から寺院をめぐりながら歩いてくるのもいいですよ。

ちなみにフジプレコン東京事務所の最寄駅である駒込駅もホームを包み込むほどのつつじが咲き誇る駅としても有名ですが、なんといっても『六義園』『古川庭園』といった由緒ある庭園があります。

 

緊急事態宣言下ではありますが、引きこもってるばかりではダメですよ!適度な運動も必要です。

どこにもいけないゴールデンウイーク…天気のいい日に散策してみてはいかがでしょうか?

 

(Visited 202 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
田中雄一

田中雄一

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
フジプレコン西日本営業所の大食い番長(笑) いっぱい食べることが大好き。でも食べ過ぎるとドクターストップがかかるので毎週水泳とランニングはかかせない。趣味は旅行。スポーツ系全般の時事ネタが得意分野! 実は生粋の江戸っ子で話好きなので、昼夜問わず、いつでも気軽に声をかけてくださいね。 出没地域は東京下町及び日本の西側全域(沖縄を除く)
田中雄一

最新記事 by 田中雄一 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

第37回フェアリーS予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 まずは、あけましておめでとう

記事を読む

料理を研究してます

10月の東京はどうやら7日ぐらいしか晴れていないようです。今日も晴れてよかった。雨か曇り....たま

記事を読む

駒込とわたし

みなさーん!こんにちは! いやあ、日本シリーズ盛り上がりましたね~。前回のブログの時にはわが横

記事を読む

加賀『宝生亭』さんと『松井秀喜ベースボールミュージアム』に行ってきましたよ。

今日はフジプレコン 酒井です。 もう春ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私はこ

記事を読む

10年ぶりのテニス!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 この土日で年末へ向けての大掃除をしていました。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑