*

盆景プランターienami(イエナミ)絶賛発売中!

公開日: : 最終更新日:2024/03/05 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ, 未分類

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

今回は、フジプレコン製品の中でも小さくてかわいいシリーズのご紹介です。

その名も、METAPHYS(メタフィス)の盆景プランター【ienami(イエナミ)】です!

ienami(イエナミ)って?

METAPHYS”ienami”は、多肉植物など少ない水で育てられる植物を植えてミニチュアガーデンを作ったり、
ジオロマ風にしたりとデスクトップガーデンを楽しむことができる家のカタチを模した小さなプランターです。
4種類で材料にホワイトセメントを使用してひとつひとつ手作りしてます。
サイズは、タテヨコ高さどれも10センチで重さは1キロちょっとです。
METAPHYSさんのデザインをフジプレコンがかたちにしました。
ホワイトセメントを使用した手作りの一品、使い方は自由です!

ラインナップは?

左から、「広場」、「ジグザグ」、「路地」、「トンネル」

の4種類です。

どこで買えるの?

下記URLからPRECONSHOPに飛んで購入できます!

実際に購入してみましょう!

上記のURLをクリックすると、

PRECONSHOPのトップページへ。

赤丸をクリックすると、

バリエーションを選択する、をクリック、

バリエーションを選択します

 

カートに入っているアイテムが表示されます。

同一品を複数欲しい場合はプラスボタン、押しすぎたらマイナスボタンをおしてください。

他のバリエーションが欲しい場合はショッピングを続けるボタンをクリック。

私は4種類を1つずつ購入したので同じことをもう3回繰り返します。

すると、

カートに、4種、1つずつ入ったことになります。

良ければ注文画面へ進むをクリックします、

支払い情報の選択ですが、今の時代はクレジットカード支払いようで、

ご注意下さい。

私はコンビニ決済を選択、手数料かかりますのでこれもご注意ください。

手続きが済んだことをメールも受領して確認できます。

大切なこと、支払いを別途完了する必要があります。

期限が決まっています。これが済んだら、後は製品を待つばかり。

まとめ

娘たちの勉強机のインテリアに、ひな祭りのプレゼントも兼ねて購入しました。

皆様にお勧めするわけですから、まず自分で購入してみないと、ね。

支払いで、クレジットカード決済が出来なことはご承知おきください。

ゲスト購入も良いですが、登録して頂きログインして購入ですと、いろいろ手間が省けますね。

後は、これはなかなか伝えきれない事ですが、製品の質感とか肌触りとか、

それと、届いた際の梱包の様子についても、またご報告しますね。

あと、、、いつ頃届くのか、、、手作りとはいえ、その目安がわかると良いですね、

ひな祭りのプレゼントですし、気になるところです。

娘たちがどんな反応をしてくれるか、今から届くのが楽しみです。

(Visited 139 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

最近ハマってしまいました、ダーツ!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です! ここ最近は5月にも関わらず暑い日が続いていますね。

記事を読む

東京都北区を紹介してみた

こんにちは  すっかり寒くなりましたね...  昨年もそうでしたが夏から秋...そして冬のはずが秋を

記事を読む

暑い季節に流水デモはいかがですか?

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。   7月に入ってグッと暑くなり身体が

記事を読む

鉄道技術展・大阪に、出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 桜も散り、暖かくなったり肌寒くなったり、一雨ごと

記事を読む

TOKYO2020

皆様こんにちは! TOKYO営業所の河野です。   さて、いよいよ始まっ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑