*

事務所近くのポンドステーキに挑戦!

公開日: : 最終更新日:2016/03/04 投稿者:田中雄一 オススメ食べ物

みなさん、こんにちわ~!

寒い日が続いてますね。私の場合は、脂肪という名の防護服に身をつつまれている分、まだマシな西日本営業所の田中です。

…とはいっても脂肪をもっと蓄えないと厳しい寒さを乗り越えられないので、ステーキをがっつり食べてきました。

事務所から徒歩3分、最寄駅の西中島南方駅に向かう途中にある『1ポンドステーキ ハンバーグ タケル』さん。

IMG_5201

質も量も言うことなしの人気店です!

昼は14時まで、夜は23時閉店ですが、時間帯によってはだいぶ並ぶことになるで注意が必要。

外で待ってる間は無料のスープが飲めるのが嬉しいです。美味しいです。

FullSizeRender

ランチの時間で確実に売り切れます

オススメは当然ステーキなんですが、1日5食限定の「特盛ステーキ丼」も挑戦したい。だって1kgで940円は安すぎるでしょ~!

西中島店ではフジヤマロービー丼が食べられます。実は私もまだ食べたことがない奇跡の限定メニューです。

IMG_5542

肉汁ブシャ~!

この日は田中も児島君も体調を崩していたので、体力がつきそうなステーキを注文。私が手前のミスジステーキ、児島君が奥のイチボステーキです。どちらもミディアム・レアでいただきます。

もちろんライス・スープ・サラダ全ておかわり自由です!

IMG_5136

柔らかくて肉汁ブシャ~なステーキを自分好みにアレンジして食べることができます。用意してある調味料やソースは12種類。お肉が美味しいので、旨塩やガーリックオイルでシンプルに食べる方がオススメ。味を変えすぎたり、いろいろな調味料をいれるのはNGですね。

西日本営業所から近いので、お立ち寄りの際にはお腹を空かせてきてくださーい!

 

大阪に5店舗、東京は秋葉原に出店しましたよ~。

1ポンドステーキ ハンバーグ タケル の情報はこちら

皆様からの肉汁ブシャ~な情報もお待ちしております。

(Visited 142 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
田中雄一

田中雄一

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
フジプレコン西日本営業所の大食い番長(笑) いっぱい食べることが大好き。でも食べ過ぎるとドクターストップがかかるので毎週水泳とランニングはかかせない。趣味は旅行。スポーツ系全般の時事ネタが得意分野! 実は生粋の江戸っ子で話好きなので、昼夜問わず、いつでも気軽に声をかけてくださいね。 出没地域は東京下町及び日本の西側全域(沖縄を除く)
田中雄一

最新記事 by 田中雄一 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

休日にオヤジの簡単料理楽しんでますPart4

こんにちはフジプレコンの酒井です。 少し寒くなりましたが本当に最近は良い気候ですね。何をやって

記事を読む

静岡のおすすめグルメ

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今年も残すところわずかになってきましたね(

記事を読む

定年退職された大切なお客様と・・・

コロナウイルスの猛威が各地を襲っていて、多くのお客様とお会いできない日々が続いております。 一

記事を読む

秘伝の家庭料理紹介しちゃいます。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 まだまだ、寒い日が続いており、さらに・・ インフルエ

記事を読む

ビールのお供に最高のお菓子。

今日はフジプレコンの酒井です。 梅雨の晴れ間は熱中症に要注意。 梅雨のジメジメした天気が

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑