自転車運転の薦めと危険運転行為のまとめ
公開日:
:
未分類
こんにちはフジプレコンの酒井です。
暑い日が続きますね。最近は高校野球の愛知大会に毎週応援、観戦に行っておりまして
高校球児のように腕が日焼けをしつつあります。
家庭ではあなたが子供より黒くなってと家族で一番のクロンボになる日も近そうです。
高校生と言えば自転車通学も多いですし、大人の方も自転車に乗る機会がある方も
いらっしゃると思いますが、ということで本日は6月1日施工 自転車の危険運転行為の
まとめです。(ちょっと強引でしたでしょうか)
先日、安全講習でわかりやすい表を警察の課長さんから頂いたので下図です。
ざっと項目が14個ありますが気をつけて下さいね。
たとえば、4番 基本的には自転車は車と同じく左側を走らなければなりません。
7番も気をつけたいです。これは、自転車も車と同じと思う内容です。
ちょっと難しい気がしますが、優先道路から車がきたら進行を妨害したり、徐行しないと
いけません。10番も似た内容ですが、止まれの標識では止まるのです。
自転車も車も同じ車両という扱いですね。
最後に、ちょっと見慣れない9番です。
環状交差点安全進行義務違反
環状交差点を皆さんご存知ですか。
円形の交差点で信号機がありません。
これから国内でも増えてくる交差点だと思います。
次回のブログで環状交差点通称『ラウンドアバウト』の特集しますね。
私の次回は8月11日のお盆前です。
それでは暑い7月8月を元気に行きましょう。
酒井でした。

酒井隆

最新記事 by 酒井隆 (全て見る)
- 神宮球場と鎌倉へプチ旅行へ行ってきましたよ - 2025年4月30日
- 自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです - 2025年3月31日
- ひるがの高原牧歌の里にいっていきました。大人だけでも楽しかったブログ - 2025年2月27日
関連記事
-
-
カレーを食べるとしたら?
こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 最近は朝晩とだいぶ涼しく
-
-
フジロックフェスティバル2021
フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。  
-
-
多肉植物のお店を見つけました。
豊橋工場の濱野です。 昨年の10月にOPENした多肉植物の販売店【SUCCULENT ピース】
-
-
「ジブリパーク」開園前内覧会へ行って来ました
こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。 7月にジブリパークの開演前内覧会の参加者を募集することを教
-
-
厄払いへ行ってまいりました。
こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。 楽しみにしていたGWも終わってしまい、一気に日常生活に戻っ
- PREV
- 富山駅変身!
- NEXT
- 新潟ご当地グルメご紹介【セイヒョーさんの『もも太郎』と『ビバオール』編】