*

好きなものは美味しいってこと

公開日: : 最終更新日:2021/12/16 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは 臼井です。

寒気が到来して突然寒くなりましたね、関東でも雪がチラつく陽気ですが風邪に負けずに年内を突っ走りましょう。

美味しいものは人それぞれ

皆さんの好きな食べ物はなんですか?僕が真っ先に思い浮かぶのはらーめんですね。1日3食らーめんで良いかと言えばそうじゃないですね

僕は基本的に朝ごはんを食べません 出張先のホテルで極稀に食べることはありますが、4時に起床してグダグダしているとお腹が空いてくるからです。起きてから3時間以上も経てば食べてもいいかな?暇だし…って感じです。

山頭火の塩とんこつ

朝ご飯を食べないのは高校生になってからだから もう30年以上ですね。朝起きて諸々準備して家を出るので動き出せばお腹は気にならない。流石にお昼ぐらいになると何か食べなきゃってなるからその時の気分でランチ。基本はらーめんだけど、パスタやうどん、蕎麦なんかも食べますね、はい、麺類大好きです。

田舎そばと天ぷら達

蕎麦を食べるにしても何処のお店でも良いわけじゃない。自分が食べて美味しいと思ったお店に通う そこには好きな天ぷら達が並んでいて毎回違う物をチョイスしますが春菊天だけは外せない、好きだからね。

白いご飯を食べているのを見たことがないとも言われますがしっかりと食べてます。

大好きな唐揚げ、鶏ね

今日は麺類の日じゃないねとか、ガッツリいきたいなぁ〜って思った時に白米ですね、ランチにこれだけ食べると午後のお仕事に支障をきたすので控えめにしています。

夜は毎日飲むのでつまみ程度の物が有ればお腹も膨れて来ますのでちょいちょいって感じです。

好きな種類の串達

僕が好きなものを他の人にお勧めすることはしていません。僕はらーめん好きだけど、らーめん嫌いな人もいるからね。らーめん好きでも味噌ラーメンは絶対食べないって言う人も知ってます、僕です。

美味しい物って自分が好きな物なんだよな〜って最近思ってます。だから、自分から好きじゃないものを食べることは今後もないかもね、偏食って言われるけど、当たってますね(汗

(Visited 188 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

9月になりました!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 9月になりましたね(^^)/ 長かっ

記事を読む

お散歩しながら花の鑑賞を楽しめる場所

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 先日、プロ野球ドラフト会議があり、我が中日ドラゴン

記事を読む

福島に行ってきたよ!

みなさん、こんにちは~♪ 動けるデブ…いや運動できるメタボリック営業マン!!フジプレコン西日本

記事を読む

最大限に引き出す辛さを求めるのがカレー

暑かったり、寒かったり....寒暖の差がまだまだあるんだよね、今年は暑くなるのが早すぎたせいもあるよ

記事を読む

ノアの方舟

フジプレコンスタッフBLOGをご覧頂いてる皆様、東京営業所の河野です。   い

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑