*

鉄道技術展開催中ですよ

公開日: : 投稿者:臼井淳 お知らせ

朝晩がすっかり寒くなってきましたね もうマフラーが必要な時期になってちょっと嬉しい臼井です。

鉄道技術展2021絶賛開催中!

改めましてノッポです。昨日から千葉県の幕張メッセで鉄道技術展2021に出展させてもらっています。2年ぶりの開催、なかなか人と会うことが難しかったのでどれくらいの方が来場されるのか不安もありましたが、昨日は大盛況でした。本当にありがたいことです、来場頂いた皆様に感謝ですね。

こんな感じですよ

今回も施工の工期を短縮するものやメンテナンスを効率に行うもの、雑草対策に適した製品を展示しています。カタログやホームページでご紹介していても実際に製品を見たことがないという方は是非とも足を運んで頂きたいですね。

踏切用組立基礎枠

こちらは踏切でよく見かける警報機や遮断機の基礎となる製品です。以前は木型で枠を作って設置、埋め戻して生コンを流す、固まったらまた掘り起こして木型を撤去してまた埋め戻すという作業がありましたね。今は木型を作る職人さんも少なくなっているようです。

この製品は設置して埋め戻し、生コンを流せばあとは固まるのを待つだけ!作業時間を大幅に短縮できてコストダウンにつながる製品です。

バラスト止付トラフ

鉄道沿線に設置されているケーブル、それを防護する役割を持っているのがケーブルトラフですね。レールをしっかりと固定するのに必要なバラスト(大きな石ですね)。どちらも大事な物ですが、沿線の傾斜地などはこのバラストがトラフの上に流れてきてしまい、時にはバラストに埋め尽くされてしまうこともあるようです。トラフに新設のケーブルを敷設するのにバラストをどかすのはとても大変で時間がかかるそうです。

このトラフはバラスト止をトラフと一体化させることで設置したトラフのメンテナンスを効率的行うことができる製品なんですよ。

明日 11月26日(金)まで開催中!

その他たくさんの製品を展示させてもらっています。JR京葉線の海浜幕張駅から徒歩10分程度の幕張メッセです。時間がある方は是非ともブースまで来てみてくださいね♪

 

(Visited 213 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

コパ・アメリカ2019 グループC エクアドル

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 日本が招待されている今年の6月にブラジルで開

記事を読む

リーガエスパニョーラ2018-19シーズン開幕

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ワールドカップロシア大会が盛り上がりすぎて、

記事を読む

静岡のおすすめグルメ

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今年も残すところわずかになってきましたね(

記事を読む

訪問先にて 弘前編

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 スポーツ観戦も熱い秋! Jリーグで熱烈応援中の

記事を読む

展示会と工場見学のご紹介

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 2月も終わりに近づいてきて、もうすぐ3月に

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

→もっと見る

PAGE TOP ↑