*

コパ・アメリカ2019 グループC エクアドル

公開日: : 最終更新日:2019/09/10 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

日本が招待されている今年の6月にブラジルで開催されるサッカーの南米選手権=コパ・アメリカ2019、

日本が入ったグループCの3ヶ国を、3回に分けて見ていくシリーズ、3回目の今日は、第3戦の相手、エクアドルです。

エクアドル代表

DEB2842E-8A0D-47E7-B420-710F9CC3FDD8

ワールドカップは、出場3回、初出場は2002年の日韓共同開催、ドイツ大会でベスト16、これが最高成績、直近はブラジル大会のグループリーグ敗退です。

コパ・アメリカは、自国開催の1959年と1993年の4位がベストパフォーマンス、最近はずっとグループリーグ敗退、前回久し振りにベスト8に駒をすすめました。

主力選手

2FD2601A-7C30-48B5-89A1-962AC2CF4B27

アントニオ・バレンシア

マンチェスターU(イングランド)所属の33歳で、左サイドハーフ及び飛騨サイドバック。ファーガソンの最後の優勝の頃、左サイドのユーティリティプレーヤーとして大活躍でした。だから、上の代表の写真より、

0460CA79-E311-4F26-B2D1-2F5E4CC4A50E

こっちの方が馴染みがあります。よね。

背番号は、7番が好きみたいで、7が空いていない場合、16番や25番、つまり、足し算すると7になる数字をつけます。ただ、ユナイテッドの7番は、カントナ→ベッカム→クリスティアーノ・ロナウドとエースが身に纏う別格な背番号。たしか、一度、クリスティアーノ・ロナウドが退団し空き番号になったシーズン、7番をつけましたが、プレッシャーと怪我とで、満足のいかないシーズンとなり、翌シーズンから、もとの25番に戻していました。

試合日程

いつものように、試合日程を押さえておきましょう。

6月25日火曜日、日本時間の8:00キックオフです。

まとめ

正直、あまり情報がございません。なので、

ほぼ、アントニオ・バレンシアの話ししかしていませんが、ある意味、ここが、森保ジャパンの試金石かもしれない相手。

お互い2敗で迎える3戦目かもしれないだけに、よけいに、ここが試金石です。どんなモチベーションの状況な試合でも、勝ちにこだわって欲しい、そう強くねがいます。

とにかく、頑張れ、日本!です。

(Visited 131 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

スタンドで歌う

こんにちは 忘年会が頻繁にあっても体調管理だけは欠かさないノッポな臼井です お酒を飲むとちょっ

記事を読む

大雨時には冠水とアンダーパスには気を付けてガラスを割る道具がありますよ

今日は側溝アドバイザー フジプレコンの酒井です。 今年のお盆休みはほんと雨雨雨でした。高校野球

記事を読む

米軍基地のイベント

こんにちは、東京営業所の青山です。 去年は、色々なイベントがあちらこちらで中止になりましたが今

記事を読む

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメインに、主に信号通信課様を中心に

記事を読む

熱い夏が来る…のか?

こんにちは! 東京営業所の河野です。   新型肺炎コロナウィルスの影響で

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑