*

最近気になるモノ

公開日: : 投稿者:濱野智子 フジプレコンスタッフの日常, 豆知識

豊橋工場の濱野です。

どこのご家庭にもあると思いますが『タッパー』食品を保存する容器ですが今、100均一の『セリア』で話題になっている商品があることをご存じですか?

いままで使っていた『タッパー』は蓋に溝がありここにスポンジが入らなくてキレイに洗えている自身がなかった(>_<)

20200923_19175120200923_191836

でもセリアの『とにかく洗いやすい保存容器』の蓋にはこのやっかいな溝がないのです。

20200923_19195520200923_192940

気にはなっているのですが今のところ我が家には有り余るくらいのタッパーがある。

最近、近所の電気屋で頂いた粗品もタッパーでした。

でももう一度チェックしてみるとその粗品には溝がない!

「なんだか乾きが早いなー。」

「時期的に乾きが早いのかな?」

と思っていたのですが溝がないから乾きが早かったみたいです。

そのうえ、冷凍(-20)・加熱(140)OK(*^-^*)

20200923_192110

実はこんなに頂いていました(^O^)

皆さんはぜひ実物をチェックしてみてください。

 

(Visited 164 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
濱野智子

濱野智子

豊橋工場で工場事務をしています。 鉄道製品の出荷検品や 側溝割付等の図面作業をおこなっております。 笑顔と健康だけが取り柄です。
濱野智子

最新記事 by 濱野智子 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

4月春の季節

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   4月になって段々と暖か

記事を読む

コンクリート勉強会開催します

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です、 今日は、久しぶりに仕事ネタでブログを書いてみ

記事を読む

福岡に行ってきました。

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 ようやく長い冬が終わって春の兆しが見え始めま

記事を読む

米軍基地のイベント

こんにちは、東京営業所の青山です。 去年は、色々なイベントがあちらこちらで中止になりましたが今

記事を読む

年末の大掃除に向けて

こんにちは東京営業所の長谷です。 今年もあっという間に年末になってしまいましたね。 年末

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑