*

日常(平日仕事終わり)

公開日: : 投稿者:辻田雄伍 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。

今回のブログの内容ですが、僕の日常(平日仕事終わり)がどんな感じかっていうのを書いていきたいと思います。

誰が僕の日常に興味あんねんっていう話ですが、最近はコロナで外出は以前より減り、追加でこの猛暑ですので、、、どこにも出掛けていません!!!

つまりネタがありません!!!泣

なので興味がある方は是非読んでみて下さいね。

まず仕事終わって帰ってすることは、、、手洗い、うがい!!!

IMG_5276
今はコロナで特に帰ってから大事ですよね。

でもコロナが流行る前は帰ってから、手洗い、うがいしていない方もちらほらいたんじゃないでしょうか。(特に男性!!!笑)

以前していなかった方はこの機会で継続して出来るようにしていければいいですね。

IMG_5277
そして洗濯機をまわします。

休日とかは、朝から回すんですが、平日の朝はばたばたしているんで、帰ってから回しますね。

IMG_5279
そいで我が家の柔軟剤はこれ!!!

色々試しましたけど、これが一番良かったです。

香りも良いし、なんか服もふわふわな感じがします。(知らんけど。。。)

ちょっと他のと比べて高いんですけど、柔軟剤で迷走されている方は一度試してみて下さい。

製品名は、、、、、ちょっとよく分かんないです。(;一_一)

IMG_5275
で、洗濯機まわしている間に晩御飯ですね。

さくさくっと作ってぱぱっと食べます。

僕は奥さんの実家の近くに住んでいるんですが、義母さんからおかずを頂くこともしばしば。

このブリ大根とか、ゴーヤとかもそうですね。

うちは共働きなので、非常に助かります!!!

IMG_5280
食べ終わると、奥さんは食器洗い担当なんで、僕はさっき洗った洗濯物を干す担当ですね。

休日は外に干すんですけど、平日は部屋干しになっちゃいます。

最近はゲリラ豪雨も多いですしね。

IMG_5282
でお風呂掃除も僕の担当なので、高速で済ませてやっとここで一息つけます。

ゲーーームターーーイム!!!

コーヒー飲みながら、YOU TUBE見て、ゲームをするのが、僕が一日で一番好きな時間です。

この時間のために一日がんばると言っても過言ではありません!!!(今もそう思いながらこのBLOG書いてます。笑)

とはいえ次の日も仕事なので、ぼちぼち風呂へ。

IMG_5284
僕は夏場はシャワーだけなので、15分くらいで済まします。

お風呂上がってから、何もしたくないので、ここで歯磨きも済ませます。

IMG_5285
上がってからはフロスだけしますね。

やっぱり歯は大事ですからね。(銀歯だらけやけど。。。)

ここらへんまでして11時とかなので、、、布団に入りながら、少し本を読んだり、音楽を聴いたりしながら、就寝の流れです。

 

余談ですが、僕が社会人になって一番驚いた事は、、、皆そんなに睡眠時間短いの?って思いました。

僕は昔から8時間睡眠をしていて、今でも出来れば最低7時間は寝たいんですが(というか寝ないと日中頭が回らない(;一_一))、皆さんどうなんですかね???

健康と睡眠は密接に関係しているって聞くので、僕も質の良い睡眠が出来るように色々試しています。

とまぁ、、、仕事終わりはこんな感じですが、いかがでしたでしょうか。

読んでくれた人いるのかな?笑

まぁそれはおいといて、今後も特にどこにも行ってなくても、一日したことみたいな感じでブログがかければいいなーと思います。

 

(Visited 156 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

梅雨でもテンションをあげる

昨日は梅雨 というよりは小型台風が来たかのように風が強かった... そして靴とズボンがびっしょ

記事を読む

散歩コース、土木遺産『久地円筒分水』のご紹介!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、近所の「久地円筒分水」をご紹介します

記事を読む

2月のポケGO

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 花粉の季節がやってまいりました。 今年は花粉の

記事を読む

自粛生活について

こんにちは。東京営業所の長谷です。 コロナウイルスの影響もあり、自粛が求められていますが

記事を読む

日本の夏、プロレスの夏

全国1千万のフジプレコンスタッフBLOGをご覧頂いてる皆さん、こんにちは。 フジプレコン東京営

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

→もっと見る

PAGE TOP ↑