*

プロレスが還ってきた!

公開日: : 最終更新日:2020/06/29 投稿者:河野涼平 フジプレコンスタッフの日常

フジプレコンBLOGをご覧いただいてる皆様こんにちは!

東京営業所の河野です。

 

今年ももう半分が終わろうとしていますね。

前半はほぼほぼコロナウィルスの影響で全てが停滞していたような感じがします。

 

それでもまだここから半年残ってます。

楽しい一年にしましょう!

 


 

そんな2020年、コロナウィルスの影響は当然エンタメ界やスポーツ界にも波及しておりました。

しかし、6月に入りついにプロ野球も無観客ながら開幕!

そして、私の大好きな新日本プロレスも6月15日から無観客ですが2月の沖縄大会以来4カ月ぶりに再開しました 😛

 

翌6月16日からは、春の最強決定戦「NEW JAPAN CUP 2020」(以下、NJC)が当初の予定より3ヶ月遅れで開催されました!

unnamed

 

 

当初発表されたトーナメントでは、出場32人中14人の外国人レスラーの参戦がアナウンスされておりましたが

海外からの参戦が出来ない状況に併せ、日本在住のザック・セイバーJr選手と道場生のゲイブリエル・キッド選手以外は全て日本人選手によるトーナメントへと変更されました。

トーナメント用6004002

 

これまではヘビー級選手によるトーナメントでしたが、ジュニアヘビー級の選手も多数出場することになり

普段はなかなか見ることの出来ない「ヘビー級VSジュニアヘビー級」選手のシングルマッチが見られるのが楽しみの一つです。

 

既に1回戦が終了し2回戦が行われているのですが、1回戦の中でも私的に好試合と思ったのは

石井智宏ーエル・デスペラード

本間朋晃ー高橋ヒロム

鷹木信吾ーSHO

の3試合、全て「ヘビー級VSジュニアヘビー級」の試合でした。

 

特に、石井選手とデスペラード選手の試合は1回戦のベストマッチだと思います!

crs_248188_4-1

正直カード発表時は注目度の低いカードだったのは否めないですが、デスペラード選手の生涯ベストマッチと言っても過言ではない試合でした。

デスペラード選手、これからもシングルで色んな選手との対戦が見たい!

 

 

今後のスケジュールは、7月2日に3回戦、そして7月3日に準決勝となるのですが。。。

 

なんと!

 

34年ぶりに!!

 

新日本プロレスが金曜午後8時に生放送されます!!

 

logo

 

毎週金曜午後8時にBS朝日にて放送されている「ワールドプロレスリングリターンズ」で、この準決勝が生放送ですよ!

 

 

そして更に!

 

7月11日のNJC決勝戦、7月12日のNJC優勝者VS王者内藤哲也とのIWGPヘビー級選手権試合は。。。

 

有観客での大阪城ホール二連戦!!!

 

ついに有観客での試合です。。。少しずつ日常が戻ってくる喜び!

ここまで溜まりに溜ったプロレスファンのプロレス愛が爆発する時が来ました!

 

まだまだコロナウィルス感染者は増えていますが、エンターテインメントは(しっかり対策をして)戻ってきます。

大阪は私は見に行けませんが、東京での試合見に行きたいと思っています。

 

最後に、NJCの優勝者予想。

やはりここは「オカダ・カズチカ」選手でしょう!

okada_20200123_PROF-392x523

当初8月に予定されていたNY大会が中止となりましたが、恐らくここでオカダ選手と内藤選手のIWGPヘビー級選手権を行う予定だったのではないかと思います。

ならば、コロナ開け一発目の有観客試合。ここに黄金カードを持ってきて「新日本プロレス復活」をアピールするにはこの二人の戦いこそがベストではないかと。

オカダ選手は昨年も優勝しているので2年連続となりますが、エースとして果たしていただきたいです。

 

と、私の勝手な予想で締めてみましたが、みなさんは誰が優勝すると思いますか?

誰が優勝しても、盛り上がることは間違いないですけどね!!

 

20190325072347

(NJC2019、優勝時のオカダ選手)

 

(Visited 323 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
河野涼平
2019年3月フジプレコン入社。東京営業所所属ですが実は大阪生まれ北摂育ち。野球(オリックス)とプロレス(新日本)と音楽(ミーハー)LOVE。志は天高く、流した汗を力に変える為に日々熱意をぶつけています。お困りなことがあれば何でもご相談ください。
河野涼平

最新記事 by 河野涼平 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ゴールデンウィークは鎌倉観光!

こんにちは、ゴールデンウィーク明け最初のフジプレコンブログを担当させていただきます。 側溝アド

記事を読む

2022年クラシック候補

フジプレコンスタッフBLOGをご覧いただいてる皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。

記事を読む

おいしい魚介類が食べられるお店

こんにちは!フジプレコン土木事業部の名川です。 最近急に寒くなってきてマスク姿を目にすることが

記事を読む

ステイホームのお供

こんにちは、東京営業所の長谷です。 皆様ステイホーム楽しんでいますか? 私はもとよりイン

記事を読む

走るときに最強のアプリはこれ!

こんにちはノッポです、はい、臼井です。今年も残すところ18日となりました。寒さが体にしみてくる今日こ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑