好きなことはガマンしないほうが良い!
公開日:
:
最終更新日:2020/03/12
オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常 臼井淳
こんにちは 新型コロナウィルスの影響は絶大ですね、営業活動も自粛傾向にありますのでゆっくり今後のことを考えるよい機会だといい方に解釈して楽しくいきましょう。
はい、臼井です。2月末に突然思いついたこと
らーめんが無かったら何をたべるのだろうか……
すみません、ほぼ毎日のランチはどこかでらーめんを食べている とってもコテコテで脂ギトギトのスープが大好きでたまらなく、もし無くなったら何食べるだろう????
そう思い10日程食べるのをやめました。
で、何食べたか….
最初に食べたのは餃子の王将で炒飯と餃子です。ランチなので炒飯だけでも良かったのですが、欲張って餃子も。
炒飯はどこに行っても安定している味なのでコレが一番無難でしょうか。
揚げ物好きな僕なので当然これは食べますね、いつもは決まったお店で食べますがいつもと趣向を変えてあえてチェーン店で。
しっかりとしたお肉でしたね、ランチで食べるとボリューム満点なのでライスは半分にしました。当然ですがソースは使用せずに塩とカラシでいただきました。
おそらくですが、普段は食べることがないハンバーグです。ハンバーグを選んだ理由は会社から駅に向かう途中に『榎本ハンバーグ研究所』というお店を目にしました。研究所なのでその辺のハンバーグとは全く違うのだろうと思い一度は食べてみたかった。
注文したのは3種のチーズハンバーグ、正直に言いますとチーズとお肉の相性は抜群、ハンバーグもとてもやわらかくて美味しかったですね、ただ…ちょいと高め、1,800円でした(泣 ランチで1,800円はちょっと懐が痛い。
ご飯ものばかり食べていたので汁物系が恋しくなったので御蕎麦。そばのいいところはいろんな物がトッピングできるところかな?その日の気分や体調によってひと工夫できるからね、このときは大好きな春菊天と舞茸天。
最後はカレー。インド修行に旅立つ前に必ずカレーを食べる、辛さは5辛だよ…
こんな感じでラーメンを食べることが無かったけども良くわかったことは好きなものや好きなことはガマンしちゃいけないってことでした。
だから、やっぱり毎日らーめんになっちゃうかなぁ~

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
本場の味って自分で決めれます
梅雨明けしたけど天気が安定しませんね、こんにちは、臼井です。 なんだか 毎日 蒸し蒸ししてきも
-
-
秩父の旬な観光スポットとお金にまつわるエトセトラ…
こんにちは♪ 3月ですねー!春はすぐそこにきてますよ! 先日、訪問した時に質問をいただき
-
-
定年退職された大切なお客様と・・・
コロナウイルスの猛威が各地を襲っていて、多くのお客様とお会いできない日々が続いております。 一
- PREV
- 展示会のご紹介
- NEXT
- スポーツ界の明日はどっちだ?