*

ゴールデンウィークで家事全般は本当に楽しかった。

公開日: : 最終更新日:2019/05/09 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

長いゴールデンウィークが終わってようやく普通の日に戻りましたね。休みが長すぎて何をしたらいいのか?困った人もいたんじゃないかな(笑

こんにちは臼井です。長い休み、何をしようか?いろいろと考えていたけども、その必要が休み前になくなった。

いきなり主夫になる

ゴールデンウィークに入る前日の金曜日、夜勤明けで帰宅をしたら、カミさんの具合が悪く直ぐに近くの病院へ。もっと大きな病院に行った方が良いと言われて、市立病院へ連れて行ったら、即入院となりました….ちょっとびっくりだけど。

AE9E73B5-B082-4595-A1C2-E1756C664576

いちばん困ったのはキチ君です

ゴールデンウィーク前夜から家事をスタートさせることになりました。

まずは、わん仔達の夕方の散歩。3人いるけどこの仔が暴れん坊ちゃんなので散歩がちょいと苦労する。いつもは短めの綱でしてるけど、ちょいと自由にするために5mの綱を使用してみた。思った通り、自由気ままにストレスためることなく散歩できました。

そして、今度は子供達の夕飯。突然の入院なので材料が揃っておらず、スーパーへ買い物へ。

いつもの感じで作った料理はこちら!

0C95750B-7AEA-4D01-B1AB-40F9A9DBDBEA

なんとなく辛め

これはたまに作る鍋料理にコチジャンと豆板醤を入れて辛めに仕立てました。カルビも入れて娘好みの韓国風。3人とも満足でした。

CEF00D71-0A81-4F92-9F37-7CB842F34EFD

肉餃子とキムチ餃子

こちらは鶏肉と豚肉の挽肉を混ぜた普通の餃子。さらにそこにキムチをふんだんに混ぜ込んだキムチ餃子。本当は冷凍餃子でもよかったけども、親父の愛情を追加するために一から作った。キムチはよかったが、肉餃子は味がちょいと足らず…次回リベンジするんだよ。

EE0596F5-FE69-446D-B174-3DA6C1B4EE2C

どこにでもあるマカロニサラダ

これは簡単。マカロニ茹でてゆで卵、塩、コショウ、オリーブオイルとマヨネーズ。これ絶品っす。

こんな感じで料理はある程度こなしていく。

そうそうこんなこともやりました。

65F60525-42F2-4061-A7DC-4E93045EE07F

掃除機が変わっていた

掃除機が懐かしい。昔は部屋の掃除をすることが月に2回はあったかな、家事の分担をしていた頃。掃除機をかけてモップで床を拭くと、とても気持ちがいい。久しぶりに味わえた快感だったかな、でも、いつのまにか掃除機が新しくなっていた。

8BA8DE36-18BC-4676-8C67-A4170E26C55B

洗濯と布団干しと僕

洗濯は洗濯機に入れてボタンを押すだけだからそんなに大変じゃない。干し方や配置によっては乾きが全く違うからよく考えてやったよ。布団を干すのも大事、大事。子供が疲れて帰って布団に入ったらフカフカで昔、喜んでいた。それは今も同じだろうね。

家事をやって思ったのが天気。天気が悪い、雨なんか降ると、散歩もいけず、洗濯も出来ず、それが続くと溜まっちゃって大変なんだよね。

7日間家事をやっていたけども、自分で調整できることもあれば、家族優先で動かないと行けないこともあり、主婦って大変な仕事だと、改めて思った。仕事と家事を両立している世の中の主な女性の皆さん、毎日お疲れ様です。

僕は何となくわかってますので、こっそりと応援しております。

(Visited 85 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

年末のご挨拶まわりをしながら考えた事

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年もあと2週間とちょっと、年末ですね~。

記事を読む

サマソニが帰ってくる!

フジプレコンスタッフBLOGをご覧いただいてる皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。

記事を読む

第68回クイーンS予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルス感染拡大防

記事を読む

台湾旅行。PRAT1

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 ようやく暑さも和らいできて、秋の兆しが見えて

記事を読む

念願の初ユニバ!

みなさんごきげんよう! お盆休みはいかがお過ごしでしたか? わたしは早朝までオリンピック

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑