*

製品紹介(インピーダンスボンド用台枠)

公開日: : 投稿者:鈴木僚 未分類, 鉄道資材

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

先週から雨が各所で降り続いて降雨量が過去最高以上になり、ニュースでもたくさん報道がありました。

また台風も頻繁に発生する時期でもあり、台風8号が発生するなど(下の方ですが)雲の流れが変わり

天気がくずれやすくなりやすので、天気予報を見るなど気を付けて下さいね。

また、この時期暑くなりやすいですし、明日の天気はどうか?という情報が、気象庁で見れます。

気象庁HPの「今後の雨(降水短時間予報)」が今までは6時間先の予測情報が見られましたが

今年の6月から15時間先までの雨の予測を確認する事ができるようになりました!

今までは6時間先という事で寝る前にみると通勤・通学前の時間とは少しずれてしまう事もあったかもしれませんが

リニューアル後はバッチリ確認を取る事ができます!!また、朝に確認をすれば帰りの時間帯の予測も確認ができますので、

ものすごく参考になると思います(^_^)/今回で予測15時間に加え、2週間先の気温予報も見られるようになったとの事で、

日常生活(熱中症対策など)にもいいです。

パソコンはもちろん、スマートフォンからも確認ができるという事で、今までと比べてすごく便利ですね。

気象予測の数値計算をするスーパーコンピューターを更新したからとの事。。。数値計算?詳しくは説明する事ができませんが、科学進歩がすごい!!

予測なのでもちろん、当日の天気予報の確認が必要にはなると思いますが、是非、参考にして頂ければと思います(^o^)

公式HPはこちら→気象庁

さて、今回は「JRCオイルレスインピーダンスボンド用台枠」のご紹介をさせて頂きます(^_^)/

scan-299

フジプレコン取扱いのラインナップとしては、主に「オイルレス」のものになり、400A用・500A用・750A用・1000A用・1500A~2000A用で

各社インピーダンスボンドメーカー様のタイプがあります。また、補償リアクトル用(オイル式)、軌道回路送受電ユニット用、整合変成器用などもあります。

IMG_0279

こちらはインピーダンスボンド用台枠の「新幹線-W形用」のタイプになります。

もし、どの枠にあうのかわからない場合はお問い合わせ下さい。品番や図面が頂ければ調べる事ができます(^_^)/

また、オイル式インピーダンスボンド用台枠についても、ラインナップにはありませんが、ご相談下さい!!検討してご提案を致します。

また、いろんな製品・現場をご紹介させて頂きますね!

 

(Visited 678 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ビールのご紹介!!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 先週から冬型の気圧配置の影響で、広い地域で

記事を読む

大人な映画のご紹介。          GWの夜に良かったら。

今日はフジプレコンの酒井です。 ゴールデンウィーク中にみなさんお出かけになると思いますが

記事を読む

2021展示会

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 7月中旬になって各地で梅雨明けをしたエリア

記事を読む

静岡のおすすめランチ

こんにちはー、側溝アドバイザーの名川です。 もう気付けば今年も残すところひと月となりました。

記事を読む

最近、凄く美味しいと感じたコンビニ飲み物です。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 梅雨の前で最近ぐっと気温が高い日があるので熱中症には気おつ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑