ツイッターとほうれん草
公開日:
:
最終更新日:2017/10/05
フジプレコンスタッフの日常
ツイッターはじめました…
いまさらかよ!と思う人はたくさんいると思いますが
なんで今更???やってみようと思ったからです 思ったらすぐに行動する!!
どんなかんじかな~~
こんな感じになってます ヘルメットをかぶって毎日つぶやいてます
つぶやきなのでそんなたいしたことは言ってませんがよかったら探してみてね!
ほうれん草のちからは絶大!!
皆さんほうれん草はご存知ですよね ポパイが悪いやつをやっつけるときにほうれん草が入っている缶を
片手で握りつぶすとほうれん草が中から出てきて 宙を舞いながらポパイの口の中に入っていく
そうするとポパイの体が筋肉ムキムキになって自分よりも体が大きな悪者や車、時には家も動かせるぐらいの
パワーが出てくる そう それがほうれん草です(僕の勝手なイメージです)
もともと缶を片手で握りつぶせるぐらいのちからがポパイにはあるんだよね すごい
なのにほうれん草で更にパワーアップ!
一回食べてどれぐらい持続するんだろう…..まあそれはどうでもいいか
ほうれん草は麺類にあう!
ほうれん草をどんな形にして食べるのか? もちろん人それぞれ食べ方はあるし ほうれん草が嫌いな人もいるでしょう
ほうれん草の胡麻和え・ほうれん草ベーコン・味噌汁にほうれん草….やばい これぐらいしか思い浮かばない(笑
僕は麺類をよく食べますが意外と麺類にはあうんだな~と実感してます
例えば 豚骨醤油らーめんですね
らーめんについてくるものといえば メンマ・焼豚・ねぎ・なると・たまご・のり などなどが思い浮かびますが
色のトータルバランスからいくと断然 緑系が少ない!!ねぎがしろねぎの場合は全くなくなる
食事も彩がよければ食がすすみますよね 僕の場合はこんな感じで緑一色 というかほうれん草一色でも全く問題なし!!
彩りもあるけどもほうれん草はらーめんのような塩気たっぷりなもののトッピングには最高にあう
それとこちらも!!
これはぺペロンベーコンというパスタですがここにほうれん草をトッピングしてみた
ちらりと映っている緑色が絶妙なアクセントです
そういえばほうれん草を食べるとポパイが元気になるにはどんな効果があるか?
ガン予防効果
ほうれん草に含まれるβカロテンは、強い抗酸化作用があるようです。βカロテンは活性酸素を退治するのでガン予防やガン細胞の抑制効果が期待できるようです
- 成長や発育を促す効果
βカロテンが体内でビタミンAへ変換されることで、成長が促進されるので骨が丈夫になる効果が期待できるようです
視力低下の予防効果
βカロテンから変換されるビタミンAは、視力低下の予防や視力を正常化する効果が期待できるようです
いろいろ調べるとまだまだありそうだけど
美味しく食べれればそれがベターなのよね
バイちゃっ!!
臼井淳
最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- 中華屋の定食 - 2025年10月23日
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
関連記事
-
-
第57回関屋記念予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 毎日暑い日が続きます。感染予防に、熱中症予防
-
-
お出かけ先でのいろいろ看板たち
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 梅雨前の良い気候の時期ですね。皆さんいかがお過ごしでしょう
-
-
お盆やすみは家でゆっくり過ごしました
こんにちは、豊橋工場の松久です。 8月末ですが、まだまだ暑い日が続いてますね。天候も非常に不安
- PREV
- 知多半島のおすすめ品ご紹介(お酒編)
- NEXT
- アルペンルートに行ってきた!(黒部ダム編)










