*

僕なりの発見です

公開日: : 最終更新日:2017/07/06 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

梅雨っぽくなって 湿度…高———って感じてますか?? いよいよ来ますね 

 

表彰

豊川リレーマラソン完走証

6月4日に会社の仲間たちと参加したリレーマラソンの完走証が届きました

3年前から参加してますが今年は順調(怪我なく)に走れたのが何よりです

マラソンなんて何が楽しいのか?疲れるだけやん!と思っていた4年前 会社から打診があっても

断り出場することはなかった

じゃあ なぜ今は走ることが楽しくなったのか??

マラソン①

Runをしている感じ..

体を定期的に動かしてみようと思ったのが最初

少し走る距離を延ばす 同じ距離を早く走る

1時間でどれくらいの距離が走れるだろうか

10km走るのにどれくらいの時間がかかるか

走る前まではそんなことなんか想像もつかなかったけど

やってみるといろいろみえてくる これが面白いと感じた

こうなっちゃうとリレーマラソンの面白さも自分なりに発見できる

走る楽しさと普段一緒にいれない仲間たちと襷をつないで

ワイワイ ガヤガヤ いろんな話 声援を送ったりしてひとつのゴールを目指している

最後はみんなでゴールをする この達成感っていうのは参加しているものしかわからない

氷持ち

かき氷…(メロン味)

仲間って いいなっと思える瞬間でした

これが僕なりの発見です

あ、来年は一人こっそりかき氷を食べるのはやめよう(笑)

(Visited 115 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ディズニーシーとプチ鎌倉へ すこしづつ進化しますね

今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 日々いろいろ感じることがありますが季節が過ごし

記事を読む

オススメのお酒と親父の料理

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 なんだかあっという間に夏が終わった感じがします。 私

記事を読む

お宮参りとお食い初めの儀

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回はプライベートの話題です。 昨年の

記事を読む

ニンニクを収穫しましたよ

こんにちは♪豊橋営業所の伊藤です。 今年は早くに梅雨入りしたな~と思ったらパッタリ・・・

記事を読む

さらば全てのエヴァンゲリオン

フジプレコンスタッフBLOGをご覧頂いてる皆様こんにちは、東京営業所の河野です。  

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑