*

新しく育ててみます!

公開日: : 最終更新日:2017/07/04 投稿者:鈴木僚 未分類

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

7月に入ってかなり暑くなってきましたね(・_・;)愛知では最高気温が35度になる所もありました

寝ている時に、脱水症状にならないよう、水分補給や適度にエアコン等、部屋を涼しくして下さいねー

 

さて今回は、家で育てている植物をご紹介します。

今まで

ラッディシュや

IMG_0137

パイナップルや

IMG_0334

びわ

IMG_0472

などなどと色々と食べられる植物を育ててきました(^_^)/

今回は事務所で育てている多肉植物の「ニジノタマ(虹の玉)」の子株を頂いたので、育ててみたいと思います!!

小株の時はこんな感じです

IMG_0533

芽が少しだけ子株からでていて、すごくかわいい感じがします。育て方も比較的簡単で、手のかからない多肉植物です。

ニジノタマは花も咲き、開花時期は5月~6月との事で、これからすくすく育っていって、来年の開花時期には花が見られる

と思うので、ものすごく楽しみです(^_^)

これからも、育てやすいもの、成長などなどご紹介していきますね~

(Visited 144 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

WEBで祭り気分を

こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。 コロナ禍で、楽しみにしていたお出かけや色々な行事が中止にな

記事を読む

長寿祝い

こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ 新型コロナウイルス第6波の影響もあり、こちら愛知県で

記事を読む

第64回宝塚記念 2週前予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ダービーは、名前を挙げた4頭のうち、ハーツコ

記事を読む

私の趣味の一つそれは・・ジョギング!!

こんいちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、私の趣味の一つ、ジョギングについて書

記事を読む

さまざまな形でフジプレコンは生ライブ営業をしています

こんにちは、松林です。 みなさんは、日々日常の中で相手に伝えたいことを十分に伝えることが出来て

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑