*

SL列車の走る町、行ってきました!

公開日: : 最終更新日:2016/04/11 投稿者:名川大貴 フジプレコンスタッフの日常, 仕事中

こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。

先日、今もなおSL列車の走る町、静岡県は川根本町へお仕事で行ってきました!

その時に見つけた川根本町の魅力について、今日はご紹介させていただきますー。

 

まずは桜!

image

ちょうどシーズンだったので、お花見をしている観光客の方でにぎわっていました。

大井川沿いにずらーっと桜の木が植えてありました。

 

そして、SL列車の撮影スポットが川根温泉にあるということでお昼がてらに寄ったら・・・

お休み!4月唯一のお休みの日に当たってしまいました・・・ついてないです。

でも、お客様の駐車場の前にちょうどSL列車が止まっていましたので観光客にまぎれてパシャり。

image

 

なんとか桜とSLを撮ることができましたー。

オススメの撮影スポット等、大井川鐡道さんのHPにて紹介されていますので参考にどうぞ!

大井川鐡道HPへ

 

 

他にも、吊り橋やダムなど観光スポット満載です。

お客様にも「今度はプライベートで来てください^-^」とのお言葉をいただきましたので、いつか行きたいなぁと思っています!

 

桜の季節は終わってしまいましたが、秋にはきれいな紅葉を見られるとのことでしたので、紅葉とSLを撮りに行くのもいいかもしれませんね!

 

(Visited 107 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

第55回京都大賞典予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルス感染拡大防

記事を読む

第81回日本ダービー予想(5/27時点)

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ヨーロッパサッカーはドイツのブンデスリーガ以

記事を読む

白鳥庭園ライトアップ

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 先週より日本列島に冬将軍が到来し、一気に冷え込むよ

記事を読む

CUSTOM BIKE SHOW

こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。   2月に入り寒い日が多く唯一のアウトドア

記事を読む

最近のオススメです

今日は側溝アドバイザーの酒井です。皆様いかがお過ごしでしょうか 毎日、朝夕はとても過ごしやすく

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑