*

スリット可変側溝・スリット可変横断の現場ご紹介

公開日: : 投稿者:酒井隆 スリット側溝, スリット可変 横断, 可変側溝, 道路製品

今日はフジプレコンの酒井です。

最近、梅雨前で暑い日が多ですね。 いかがお過ごしですか。

私は昨年度まで週末には子供と運動をする機会が多くありましたが、

学年が上がりのんびり週末が多く、運動不足の為、だんだん巨大化してます。(お腹が)

去年、一年でなんと7kgダイエットに成功しましたが、4kgリバウンド中です。

夏には戻らないようにと思っていても、暑くてビールの魅力に日々負けています。(笑)

ということで、今回はダイエットではなく、現場のご紹介です。

可変側溝なんですが、スリットでインバートが後から打つことが出来ないので

工場でインバートを作成しスリット側溝と合体させ現場では据えるだけの可変側溝です。

コンビニの現場

IMG_4593

続きましてスミングスクールの入り口の現場

IMG_4516IMG_4520

スリット側溝と可変側溝が合体し、さらにゴミがたまりにくい構造になっています。

スリット側溝で水の排水は大丈夫◎

フタが無いのでガタガタと音はしません◎

横断タイプもありグレーチングタイプと比べると価格も安い◎

流速スポットでゴミもたまらない◎

天端は滑り止めになっていて歩行者にも◎

可変側溝が深くても現場でインバーとを打つ作業が無くて施工が早い◎

見た目よし、機能よし、施工性よしのスリット可変側溝です。

上記で製品の情報が見れるので、よかったらどうぞ。

説明しているのはちなみに酒井(私です)

次回、良い現場をまたご紹介させて頂きますね。

酒井でした。

 

 

 

 

 

(Visited 574 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

初めまして、名川です!

初めまして。フジプレコン新人の名川大貴といいます。 初めましてということで、少しばかり自己紹介を・・

記事を読む

歩道にも安心安全な側溝を?

こんにちは側溝アドバイザーの名川です。 愛知県に緊急事態宣言が出てから、なんとなく外出する機会

記事を読む

3月になりました

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 3月も中盤にはいってだいぶ暖かくなってきま

記事を読む

今年の梅雨は

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 このブログがアップされている頃には梅雨が明けているで

記事を読む

気持ちが良い気候でバンバン現場調査受付中です。

こんにちはフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。10月に入りましたがほんと良い天気が続いています。

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑