果実酒を漬けました
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常
豊橋工場の濱野です。
毎日、暑いですが皆さんお元気ですかぁ?
なかなか梅雨が明けませんねー(T_T)
梅雨時期になると果実酒を作りたくなってしまう性分なのか、今年は友達から梅を頂いたこともあり、梅酒と梅干しを漬けました)^o^(
早く梅雨が明けて梅干しを天日干ししたくて毎日ウズウズしてます。
そろそろ前回漬けた果実酒が品薄になってきたこともあり、2年前に漬けた梅酒を開けてみることにしました。
今までにない出来栄えに自分でもビックリするくらい美味しい(*^-^*)
移し替えた容器のままもう少し熟成させてみようかな。
梅酒のほかにも【アメリカンチェリー】と【ブルーベリー】を見つけたので【アメリカンチェリー】はウォッカで【ブルーベリー】はブランデーで漬けました。
どちらもそのまま食べても美味しかったので素材の旨味を引き出すために砂糖は少なめ(*^^)v
今年の秋が楽しみになってきました(*^▽^*)♪
すぐに飲むことはできませんが自分好みに調整できる果実酒はお薦めです。
皆さんもぜひチャレンジしてみてください。

濱野智子

最新記事 by 濱野智子 (全て見る)
- ジブリパークへ行ってきました。 - 2024年2月1日
- せともの祭り - 2023年10月11日
- 果実酒を漬けました - 2023年7月21日
関連記事
-
-
Enjoy Summer!
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です! 8月に入って…暑すぎる毎日ですね。こちら愛知では真
-
-
極厚ロースカツを喰らう
フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。
-
-
【COHIBA】に出会って
13年前の夏、私の友人が「トラフって、なに?ねぇ、どんなもの? 食べるもの? 雑誌名?なになに
-
-
アイテムを追加して来年のさいたまマラソンに出場するぞ!
だんだんと春の陽気が近づいてきてますね~ こんにちは 臼井です 先月 6年ぐらい愛用して
- PREV
- 久しぶりの旅行
- NEXT
- 夏場を順調に過ごすには食だね