*

横浜でラーメン

公開日: : 最終更新日:2024/01/31 投稿者:服部綾花 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは 豊橋工場の服部です

 

横浜アリーナで推しのイベントがあったので、イベント前に新横浜ラーメン博物館に行きました🍜🍥

平日なのにもかかわらず開店前から少し並んでました!

 

中に入って階段を降りると昔の街並み感がすごく、雰囲気最高でした✨

基本的に下にラーメン店が集まっていて、上にはお風呂屋や駄菓子屋など街並みを楽しむ通りがありました

駄菓子屋は実際に販売していて懐かしいお菓子がたくさんありました🍭

 

一軒目は春木屋

煮干しの風味が強いのにあっさりとしていて食べやすく美味しかったです🐟

 

二軒目は龍上海

からみそラーメンを初めて食べました❕

味噌を溶かす前はもちろん、徐々に溶かしていって味が変化していくのを楽しめて最高でした

 

本当はまだまだ食べたかったのですが、時間もお腹の容量もなく二店舗で終了🥲

お店は定期的に変わるらしいのでまた今度行こうと思います

自分で作れるカップ麺の体験も次こそ😙

(Visited 93 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
服部綾花

服部綾花

豊橋工場にて設計をしております。見やすく、分かりやすい図面を描けるよう心掛けています。学ぶ姿勢を忘れずに様々なことを吸収できるよう日々努力します!
服部綾花

最新記事 by 服部綾花 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

老舗割烹のコース料理にIPPON!

こんにちは! 食べること、それは生きがいである。…とつぶやき続けるフジプレコン西日本営業所の田

記事を読む

今年も挑戦❝そば番付❞

みなさんこんにちは♪ 今日から3月ですね! 先日、近くの庭園に行ってきましたが梅の花が可愛く咲

記事を読む

リーガエスパニョーラ・エルクラシコ観戦記

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 やっぱりヨーロッパサッカーが好きな私、最近は

記事を読む

下呂グルメ

こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ お盆休みに岐阜県下呂市まで行ってきました。 下

記事を読む

さあ目標だ

改めまして、本年もフジプレコンそして側溝アドバイザーとケーブル収納アドバイザーを宜しくお願い致します

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑