鬼祭
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常
皆さんこんにちは~!! 豊橋工場の伊藤です。
1月からインフルエンザA型が猛威を振るっていましたが、最近は落ち着いてきたようですね。
私は・・・と言いますと、何とか回避して元気にやっております(*^^*)
このまま何とか無事に冬を乗り切りたい!!と思います。
さて、先日豊橋市にある安久美神戸神明社で行われた鬼祭に行ってきました。
このお祭りは約1000年前から続いていて、国指定重要無形民族文化財に指定されているそうです。
すごいですね~~!
一年の五穀豊穣神領の繁栄、厄除けを祈るお祭りです。
県外からも大勢の方が見に来るようですね。
鬼が撒くたんきり飴は厄除けとなり健康になるそうです。
この時白い粉も一緒に撒かれるので皆さん真っ白になるんですよ~!
私も必死になって、なんとかたんきり飴を3つゲットーーーー!!
残念ながら小判の引換券は入っていませんでした(;_;)
赤鬼は境内を出て町内を回るので、友達と付いて行くことに♪
何とか赤鬼と写真を撮ろうと二人で大はしゃぎ(笑)
真っ白になったイケメン君と写真を撮ってもらおうとしたら
友達が粉まみれに~~!!!
もみくちゃになり、走りまわり、子供のようにはしゃいで
とても楽しい時間でした(*^^*)
うちの町内でも伝統のあるお祭りがありますが、
人手不足で色々と大変なようです。
しかーし!!このような伝統のある神事・祭りはいつまでも残したいですね。
よーし!
来年も行くぞーーー!!
関連記事
-
-
掛川花鳥園に行って来ました
こんにちは、豊橋工場の吉田です。 動物園に行くのが趣味となっている私ですが、今回は掛川花鳥園(
-
-
癒しには…小坂の滝めぐり
こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ 10月に突入しました。今年も残すところあと3ヶ月、日
-
-
久々のふるさと公園へ
こんにちは、豊橋営業所の伊藤です。 今日から9月!!朝晩は大分涼しくなり、 冷房を入れな
-
-
おいしい魚介類が食べられるお店
こんにちは!フジプレコン土木事業部の名川です。 最近急に寒くなってきてマスク姿を目にすることが
-
-
4月になりました(^_^)/
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 4月になってだいぶ暖かくなってきましたね(
- PREV
- 「多摩動物公園」へ行ってきました。
- NEXT
- コパ・アメリカ2019