*

元力士のすもうBAR

公開日: : 最終更新日:2018/01/25 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

もうすぐ1月が終わろうとしています‼️早いですね、あっという間に定年を迎えそうな勢いですw。定年後は何をしようかな❓家のローンは終わってないかも、孫がいるかも、ひょっとしてこの世にいないかも、なんて事を考えている間にも時間は刻々と過ぎていく。振り返った時に楽しかったなぁ〜〜って思えるように、今日一日をどう楽しく過ごすか❓そう思ってやっていれば、楽しかったと振りかえれるような気がする….あ、臼井です。

すもうBAR

先日の東京の大雪は大変でしたね、東京営業所勤務ですが他人事です。その日の定例の会議が愛知県豊橋市であったので朝から新幹線移動‼️午後からはSNSをみながら東京の交通事情が大変なことになっていて、ちょっとびっくり。そんな日の夜に本社工場の仲間と新年会で行ったのがこちら

62855039-15D1-4C5E-BA03-0F9F680A0304

すもうBAR

最近は日馬富士や貴乃花親方の話題で注目されていたと思ったら、セクハラや無免許運転まで。この看板を見たときにそんな事を思い出し入って見ました。皆さんも想像がつくと思いますが元力士の方がやっているお店です。

0B27808F-6939-46FF-930A-F18D56E56C49

店主

みてください、この笑顔(笑。僕は手が大きいとよく言われますが、僕より若干大きかった。やっぱりその世界で戦うにはそれなりのものが必要なんですね、この手で張り手されたら僕は簡単に吹っ飛んじゃうよ。手もでかいけど声もおおきい。お店に入ってからの乾杯の掛け声は「ドスコーーーーイ!」これまた面白いですよね

054DD464-86A4-4A25-B96E-C607CB38182A

かわいいアイテムたち

このお店もアイテムがすごい!取り皿はおんなじですが、割り箸には力士の名前が入っているけどいろんな力士がいるからたのしめる。なるほどと思ったのはテレビで相撲の取組みをずーーーと流してるんですよね(今が場所中だからか?)サッカーや野球なんかだとよくあるけど相撲を見ながらお酒を飲むなんてね、一瞬で終わっちゃう取組みもあるから目が離せない(笑

A9A7117A-88D0-41CE-9E2A-CE7DCC2B71EC

メニューはこちら

飲み物メニューがこちら、相撲をやってなかったらこんな発想が生まれないよね。

 

やっぱプロ意識

居酒屋でくくってはいけないけれど、食べ物や飲み物って好き嫌いがあるからどのお店でもいいかなって個人的には思ってます。そうであるならば、行って楽しいお店、居て楽しいお店そんなところでお店を選ぶ。元力士のお店はたくさんあると思うけどもココの店主はいろんな話をしてくれるし笑顔もいいしとにかく楽しい人、楽しい人といればやっぱり楽しくなるよね、自分だけじゃなくみんなで楽しめる環境づくりをしようとこのお店に行って思った2018本社新年会でした。バイバイ!

 

(Visited 200 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

東山動物園へレッツゴー!

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 まだまだたまに暑い日があったりしますが、季節はもう

記事を読む

浜松餃子を食べに

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   日中は気温が20度を超

記事を読む

せともの祭り

豊橋工場の濱野です。 暑い夏が終わりやっと涼しくなりましたね。 皆さん、体調は大丈夫でし

記事を読む

そろそろ春ですね

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 2月もそろそろ終わりが近づき先週の寒波を乗

記事を読む

久々のふるさと公園へ

こんにちは、豊橋営業所の伊藤です。 今日から9月!!朝晩は大分涼しくなり、 冷房を入れな

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑