*

「 藤井雄太郎 」 一覧

フジプレコン東京支店付近の桜の名勝「六義園」

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 東京支店の最寄り駅、JR山手線 駒込駅は、 桜で有名な「六義園」の最寄り駅です。 発車ベル音も「桜」ですし、駅前のポストも桜カラーで

続きを見る

新潟ご当地グルメのご紹介【みかづきさんの『イタリアン』編】

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ふるさと新潟のご当地グルメをご紹介します(^_^)v 今回は、みんな大好き、みかづきさんの『イタリアン』です。 ホームページはこ

続きを見る

コンクリートって???パート2

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 前回に引き続き、今回もちょっとだけコンクリートの話です。 今回も、コンクリート製品検定2013公式テキストにもとづき 前回よりもちょ

続きを見る

コンクリートって???

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、ちょっと仕事の話です。 フジプレコンが扱っている製品は、、、 コンクリートケーブルトラフやコンクリート側溝等のコンクリート製

続きを見る

居酒屋ならココ!【溝の口:大衆酒場 玉井】

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 近所の居酒屋、 主に、二子玉川(東京都世田谷区)と溝の口(神奈川県川崎市高津区)の 居酒屋さんを紹介します。 第三段の今回は、

続きを見る

訪問先にて 高崎編

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、年末のご挨拶に高崎のお客様を訪問しました。 群馬県の今年の2大ビッグニュース?といえば、、、 一つは、富岡製糸場と絹産業遺

続きを見る

焼き肉ならココ!【溝の口:焼肉苑】

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 近所の居酒屋、 主に、二子玉川(東京都世田谷区)と溝の口(神奈川県川崎市高津区)の 居酒屋さんを紹介します。 第二段の今回は、

続きを見る

訪問先にて 酒田編

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、山形県は酒田のお客様を訪問しました。 新潟駅から「特急いなほ」に乗り、 途中、秋の日本海(若干時化気味^^;)を眺め、

続きを見る

長野新幹線 新型車両E7系「あさま」で長野へGO!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、長野に訪問した帰りに、新幹線新型車両E7系「あさま」に乗りました。 外装は、車体上部色を「空色」、車体色を「アイボリーホワイト」、

続きを見る

ホーム上の安心・安全製品のご紹介

  こんにちは、 ケーブル収納アドバイザーの藤井です。   ご存じでしたか? ホーム上に使用可能な ハンドホールが有る事を!!  

続きを見る

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑