*

「 フジプレコンスタッフの日常 」 一覧

今年も『桜』の季節がやってきます(^O^)/

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 3月も22日になりました^_^ 『暑さ寒さも彼岸まで』なんて、よく聞きますが、日に日に春らしい気候になってきました。 私の場合は『ス

続きを見る

もうすぐ春ですね♪

日に日にあたたかくなってきました! これからは桜の開花が待ち遠しい季節となりました。花見酒を楽しみにしている方もいることでしょうね。 わたしの場合は、健康診断が近づいているため体を絞らなけ

続きを見る

感謝の気持ちを伝えてみた

今年はいつもと変わったことをしている臼井です バレンタインデーといえばチョコですね 毎年 会社や街の方たちにもらってばかり(当然 義理チョコですが) ホワイトデーにお返ししたかという

続きを見る

なまらしばれるオホーツク~グルメ編~

まいど、おおきに。西日本営業所の田中です。 2月に行ってきたオホーツクの旅。前回の観光編に続き、グルメ編をお届けします!   オホーツクって聞いて連想するのは、やっぱり海の

続きを見る

横浜中華街は食べ放題!!

はい こんにちは 鉄道事業部の臼井です 冬は新陳代謝がいいのでやせるかな~なんて勝手にバクバク食べていたら 正月から4kgも太ってしまった....あはは、ほぼアルコールだと思うけど

続きを見る

春が近くなってきました!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近は特に日中など暖かくなってきて過ごし易くなってきましたね(^o^)/家の近くにある梅の木に花も咲いていました!! 梅の花はは

続きを見る

お宮参りとお食い初めの儀

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回はプライベートの話題です。 昨年の11月2日、我が家に誕生した赤ちゃんが、先日無事に100日を迎え、 新潟の白山神社にてお宮参り

続きを見る

なまらしばれるオホーツク~観光編~

今年の冬は変な天気ですね。寒波が到来すると大雪を降らせたり、防寒対策をすれば翌日は暖かくなったり…。気まぐれな天気に触発されたわけではないのですが、私もテレビで流氷着岸の話題をみて、軽い気持ちで週末に

続きを見る

リニア・鉄道館に行ってきました!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 つい最近、愛知県名古屋市にある「リニア・鉄道館」に行ってきました(^o^)/ 名古屋駅からあおなみ線に乗り換えて終点の「金城ふ頭駅」まで

続きを見る

献血してきました(^^)

この頃は、寒かったり暖かかったり、夜冷えたり風が強かったり… 季節が目まぐるしく回ってるような感じがしますが、皆さんお元気でしょうか? インフルエンザも流行しとりますね(@ ̄ρ ̄@)

続きを見る

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑