*

今年のお花見スポットご紹介!

公開日: : 投稿者:名川大貴 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

もうすぐ4月だというのに今年はまだまだ冷えますねー。

そのせいか、先週末私の近所では桜を見ることはまだ出来ませんでした(+_+)

今週末にはきれいに咲いてくれるといいですね。

 

今回は桜スポットのご紹介!ではなく、芝桜スポットのご紹介をさせていただきます。

東三河で芝桜を見るならこちら!

茶臼山高原芝桜まつり2017!

http://www.chausuyama.jp/enjoy/2014021912102489.html

桜のシーズンはこれからになりますが芝桜のシーズンは5月頃になります。

茶臼山高原では5/13~6/4にかけて一面の芝桜を見ることができますよー!

去年はこんな感じでしたー。

IMG_0350

IMG_0348

IMG_0344

ロープウェイに揺られながら頂上まであがることが出来ます。

IMG_0352

周りの見晴らしもすごくいいですよー。

 

私が見に行ったときは時期が少し早く、3~5分咲程度でしたので

今年はもう少し時期を遅らせて見に行こうと思います。

桜もいいですが、今年は少し変わった芝桜もどうでしょうか!

標高の高いところですのでいつもより少し暖かくしていくといいと思います。

みなさんも是非見てみてください。

(Visited 82 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

2019浜松まつりに行ってきました

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 4月27日から5月6日は連休の方が多かった

記事を読む

真夏の祭典

フジプレコンスタッフBLOGをご覧いただいてる皆様、こんにちは! 東京営業所の河野です。

記事を読む

いざ『IKEA』へ

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 GWを迎える前の仕事の追い込み時期でバタバタしてい

記事を読む

映画を観に

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 8月も終わりかけだというのに猛暑という残暑…暑さが

記事を読む

あさり三昧

こんにちは~!豊橋工場の伊藤です。 春になり暖かくなったなぁと思っていたのも束の間、 最近では初

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑