*

今年のお花見スポットご紹介!

公開日: : 投稿者:名川大貴 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

もうすぐ4月だというのに今年はまだまだ冷えますねー。

そのせいか、先週末私の近所では桜を見ることはまだ出来ませんでした(+_+)

今週末にはきれいに咲いてくれるといいですね。

 

今回は桜スポットのご紹介!ではなく、芝桜スポットのご紹介をさせていただきます。

東三河で芝桜を見るならこちら!

茶臼山高原芝桜まつり2017!

http://www.chausuyama.jp/enjoy/2014021912102489.html

桜のシーズンはこれからになりますが芝桜のシーズンは5月頃になります。

茶臼山高原では5/13~6/4にかけて一面の芝桜を見ることができますよー!

去年はこんな感じでしたー。

IMG_0350

IMG_0348

IMG_0344

ロープウェイに揺られながら頂上まであがることが出来ます。

IMG_0352

周りの見晴らしもすごくいいですよー。

 

私が見に行ったときは時期が少し早く、3~5分咲程度でしたので

今年はもう少し時期を遅らせて見に行こうと思います。

桜もいいですが、今年は少し変わった芝桜もどうでしょうか!

標高の高いところですのでいつもより少し暖かくしていくといいと思います。

みなさんも是非見てみてください。

(Visited 80 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

おひとり様ディナーでテンアゲ!!

皆様~!ごきげんいかがですか? フジプレコン西日本営業所の田中です。 本題に入る前にお伝

記事を読む

夏の高校野球!!!

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 ニュースや新聞でも大きな話題になっていますが

記事を読む

新城の風物詩『夜店』

豊橋工場の濱野です。 毎年7月の第一・第二土曜日は新城市商会が主催する「納涼商店街まつり」が開

記事を読む

アルペンルートに行ってきた!~トロッコ編~

ようやく涼しくなってきましたね!秋風と心地よい日差しを気持ちよく感じる季節となりました。 秋に

記事を読む

伊勢シーパラダイスに行っ(てい)た話

こんにちは! フジプレコンの動物園好き、吉田翔です! COVID-19の騒動前、伊勢

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑