「 フジプレコンスタッフの日常 」 一覧
通り雨は「休みましょう」っていうサインです
2017/07/20 | フジプレコンスタッフの日常
夏バテ真っ盛りの臼井です 暑いという事だけで耐力が奪われてあまり寝れないので疲れが取れず 朝起きてもぐったりしている現象に悩んでます そんな時は運動したり お酒を飲んだりしてもっと疲れてし
地元浜松のおススメメニュー(^O^)/
2017/07/18 | フジプレコンスタッフの日常 鈴木僚
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近は気温が7月の中旬なのに30度を超える日も多くて、だいぶ暑くなってきました。8月に入ったらどうなるのでしょうか(・_・;)? ちなみ
私の熱中症対策は、ソルティライチです(^_^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月になり、暑い日が続いてます。 熱中症には充分お気をつけ下さい( ̄^ ̄)ゞ 私の毎年夏の営
夏は祭りの季節だぜ!!
2017/07/07 | フジプレコンスタッフの日常
くそ暑い毎日、みなさまいかがお過ごしでしょうか? しかも今日は七夕ですやん!! 夏は暑いので嫌いな季節なんですが…祭りにだけは参加したがる『フジプレコンのお祭り大好き中年男 田中』です!
僕なりの発見です
2017/07/06 | フジプレコンスタッフの日常
梅雨っぽくなって 湿度...高---------って感じてますか?? いよいよ来ますね 夏 豊川リレーマラソン完走証[/caption] 6月4日に会社の仲間たちと参
空から日本をみてみよう!Part3
2017/06/23 | フジプレコンスタッフの日常, 仕事中
みなさん こんにちは♪ 今年の夏は酷暑になるようで、今から暑さに弱い私はぼちぼち事務所にひきこもろうか悩んでいるところ(笑) とはいっても営業の仕事は、日々多くのお客様とお会いすることが楽
梅雨でもテンションをあげる
2017/06/22 | フジプレコンスタッフの日常
昨日は梅雨 というよりは小型台風が来たかのように風が強かった... そして靴とズボンがびっしょりになってしまった臼井です 雨は外廻りの僕にとって天敵です!! 傘をさしてもなぜか濡れるんだよ
避暑地(川)のご紹介
2017/06/20 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 もう6月末になりましたねー!もうすぐ7月に入りいよいよ一層暑い日が多くなっていますね(^_^;) さて、今回は暑い日にアイスなど冷たいも
吉良サンライズパークで釣ってきました。
2017/06/19 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今日はフジプレコンフィッシング部の活動報告になります。 今回の釣り場はこちら! 愛知県は西尾市の宮崎漁港・吉良サンライズパークです!
今年も講師をお招きし社内研修会が開催されました!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 さる6月12日、毎年恒例の、外部から講師をお招きしての社内研修会が、今年も豊橋本部で開催されました。 マーケティングの先生や異業種