*

「 SE側溝 」 一覧

道路にはなぜドブがある?

フジプレコンスタッフblogをご覧いただいてる皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。   私がフジプレコンに入社してから2年が経ちました。 道路側溝担当営業としてや

続きを見る

東日本大震災から10年ですね

こんにちは側溝アドバイザーフジプレコンの酒井です。 東日本大震災から10年目の日ですね。本当に大変なことがおきました。自分は名古屋のコンサルさんで打ち合わせ中に揺れたことを覚えています。この時か

続きを見る

SE側溝の施工ってこんなに簡単!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 2年ほど前から週末に地元の友人たちとバスケに興じているのですが、 ついこの間、隣で練習をしてる小学生のクラブチームに40人ほどいて驚いてしまいまし

続きを見る

減勢工 (とっても簡単減勢工)

こんにちは~フジプレコンの酒井です。 週単位で気温のアップダウンが激しいので体調気を付けていきましょうね。   側溝アドバイザーとして日々アドバイスさせて頂けるように

続きを見る

歩道にも安心安全な側溝を?

こんにちは側溝アドバイザーの名川です。 愛知県に緊急事態宣言が出てから、なんとなく外出する機会も減り いつの間にかスマホの中が猫の写真ばかりになってしまっているわたしです。 &nbs

続きを見る

5年後の現場紹介です(*^^)v

こんにちは~フジプレコンの酒井です。 お正月気分はやっと抜けてきたかんじです。日日が早く過ぎるので考えていることを行動に移す難しさを感じながら前進あるのみ~やりたいことを着実に仕事そして趣味と頑

続きを見る

SE側溝の現場紹介!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 10月に入って朝晩急に冷え込んできました。 日中はまだ暖かいときもあるので、寒暖差にやられて体調を崩しやすい時期ですね。 これからはコロナウ

続きを見る

デモ機のご案内と技術フェアのお礼です

こんにちは側溝アドバイザーフジプレコンの酒井です。めっきり冷えてきましたね~~日中は暖かくなる日もありますが朝晩が寒いので布団や暖房器具など冬支度をしっかりしようと思っています。週末はホットカーペット

続きを見る

祝・10回目 建設技術フェアーに出展します

こんにちは~フジプレコンの酒井です。 今回は名古屋で行われる建設技術フェア2020㏌中部という展示会についてです。国土交通省主催の建設業に携わる官庁・学校関係・企業と幅広く集めて行う展示

続きを見る

ららぽーと愛知東郷!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 毎日すごく暑いですが、なんとか生きています。 家ではネコを飼っているので仕事などで家を空けるときもクーラーつけっぱなしなのですが、そのせいか今月の

続きを見る

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑