避暑地(川)のご紹介
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
もう6月末になりましたねー!もうすぐ7月に入りいよいよ一層暑い日が多くなっていますね(^_^;)
さて、今回は暑い日にアイスなど冷たいものもいいですが、水辺で涼むのもいいですよね^^という事で、気軽に寄れるキレイな川スポットを
ご紹介させて頂きます。
まずは、静岡県浜松市佐久間町の「天竜川」で、上流部の方です(^_^)/
水が透き通ってて遠くから見ても川の底が見えてものすごーくキレイで見ているだけで、涼しく感じられます。
場所は中部天竜駅、佐久間駅から浜松市に向かう473号と152号の道路沿いに流れている天竜川になります。ここの流れているエリアは
この様な感じにどこもキレイなので、色んな場所・景色を楽しむ事ができます。
この周辺にはキャンプ場や自然観光スポットもあり行ってみたいです!!
さて、次にご紹介するのが岐阜県中津川市にある「木曽川」です(^_^)/
中津川市から木曽へ行くこの19号線には道の駅「賤母」の駐車場の近くに階段があり、川のすぐそばまで行く事ができます。
こちらも見ているだけで涼しくなってきます(^_^)
これから、ますます暑くなってくるので、皆さん体調管理、熱中症には気を付けて下さい!
また、ご紹介させて頂きますね~
関連記事
-
-
フィッシング部報告!
こんにちは、フジプレコンフィッシング部構成員の名川です。 不定期的に行われるフィッシング部活動
-
-
第57回関屋記念予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 毎日暑い日が続きます。感染予防に、熱中症予防
-
-
冬にする雪のスポーツ
こんにちは、豊橋営業マン中尾です。 今回は、最近行ったスキーについて投稿し
-
-
川崎の沖縄フェスに行ってきました
こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われていた川崎の沖縄フェス、はいさ
- PREV
- 吉良サンライズパークで釣ってきました。
- NEXT
- 梅雨でもテンションをあげる










