吉良サンライズパークで釣ってきました。
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。
今日はフジプレコンフィッシング部の活動報告になります。
今回の釣り場はこちら!
愛知県は西尾市の宮崎漁港・吉良サンライズパークです!
イシグロさんのページを載せておきます。
最近は良い釣果が得られず、気合を入れて臨んだ今回。
サビキ釣りでサバを狙っていきます。
結果は・・・
見事大漁におわりました~
投げれば釣れるまさに入れ食い状態!
途中でつり具の天狗堂さんが調査に来ていたところに遭遇し、紅一点の部員がブログに登場させていただきました!
6月17日のブログでに登場させていただいていますー。
5時間ほど釣り続け、全員のを合わせて100匹以上!フィッシング部入部以来初の大漁!
サバ以外にもメバル、アジなどが釣れました。
次回フィッシング部活動記録もお楽しみに!
以上、フィッシング部の名川でした~。

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。 - 2025年9月16日
- 坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!! - 2025年7月16日
- 冠水対策の浸透側溝現場紹介 - 2025年6月17日
関連記事
-
-
そろそろ4月ですね(^_^)/
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 3月もあっという間に過ぎもうそろそろ4月に
-
-
将棋の町 加古川市!!!
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田雄伍です。 私は今年の5月にフジプレコンに入社させて
-
-
令和初日を迎えたのは島根!
みなさん、こんにちは! 今日で5月もおわりますが、全国各地で真夏日になるなど暑い日が続いてます
- PREV
- 今年も講師をお招きし社内研修会が開催されました!
- NEXT
- 避暑地(川)のご紹介