自粛中の散歩
公開日:
:
最終更新日:2020/05/01
フジプレコンスタッフの日常
スポーツジムが閉鎖されてから1か月半経ちました。ジムに通っている頃は、なんの効果も感じずお金を無駄にしている思いでいつ辞めようかと毎日思ってました。
ただ運動が終わりサウナに入るのが唯一の楽しみでした。それが毎日の運動とサウナを辞めたらあっという間に1.3kgも太りウエストはなんと!!7cmも大きくなってました。
これでは、いけないと朝6時から歩きだしました。家からてくてく歩きまずは、根津神社を目指しました。いつもこの時期つつじ祭りが開催されるのですが今年は中止です。
根津神社に行くともうつつじが満開でした。
次は上野を目指してくてくと。こちらでは、国際こども図書館がありとても立派です。
次は、東大の赤門の前を通りながらなんだか門までも利口そうだなと思いつつてくてくと歩きました。
東大のところから坂を下ると後楽園に着きました。今は、自粛中なのでもちろん営業は、されてませんが営業されていたら歓声が聞こえるんだなと思いながらまたてくてくと歩きました。
なんだかんだで家から出発して3時間近く歩きました。歩数は、15000歩出ました。これは、すぐに体重計に乗らねばと着ているものを脱ぎ捨てて少しでも軽くなればとお腹を持ちながら
いざ体重は?・・・・・あれ?家を出る時ときと・・・・400g!!本当に!!あんなに歩いたのに・・・・・ショックです。でも東京は、見るところがたくさんで歴史的にも色々な建物が見れます。
体重は、400gしか減らなかったけどまたお休み中に挑戦します。その時は、げっそりと痩せてるかも分かりません。その時は、自撮りをしてUPしますね。
関連記事
-
-
孫に自転車教えてます、爺さんなので
こんにちは 臼井です 立春を過ぎて 暦の上では春ですが 東京近郊に雪が降ったりして変な感じです
-
-
チャンピオンズリーグの現在
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルスの影響で、感染拡大の防止の
-
-
サマソニが帰ってくる!
フジプレコンスタッフBLOGをご覧いただいてる皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。
-
-
【COHIBA】に出会って
13年前の夏、私の友人が「トラフって、なに?ねぇ、どんなもの? 食べるもの? 雑誌名?なになに
-
-
第100回全国高校野球選手権大会
今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 球場は暑いので気をつけて[/caption]















