*

この本は間違いない

公開日: : 最終更新日:2016/10/27 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

そろそろネクタイの季節になってきた 今年はどんなネクタイを購入しようか

ワクワクしている今日この頃の臼井です

今日はこんなブログ!『体がやわらかくなった』

9月に家でテレビを見ていたら おじいちゃん、おばあちゃんでも

やってみると体がやわらかくなると紹介していたのがこちら!

本

開脚っす!

基本のストレッチが2つと1週間毎に行なう4つのストレッチで4週間やり続ける

半信半疑でやっていたけど やせる効果もあるときいてはりきってやったら

僕の体はやわらかくなりました

コノ手の本はあまり信用しませんが これは本物です

是非、購入して試してくださいね

やせた僕

ほらね、やせたでしょ!

(Visited 82 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

日帰りツアーの旅

こんにちは、豊橋営業所の池田です。 年が明けたと思ったら早2月!! 年々月日が経つのがと

記事を読む

新婚旅行に行ってきました!

こんにちは!東京営業所の長谷です。 先日お休みをいただいて新婚旅行に行ってきました。 定

記事を読む

第40回新潟2歳S予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルス感染拡大防

記事を読む

9月になりました!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 9月になりましたね(^^)/ 長かっ

記事を読む

【鞍ヶ池公園のご紹介!】

こんにちは! 動物園好きの吉田です。 今回は、鞍ヶ池公園動物園をご紹介します。 ここは

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

鉄道技術展2025に出展します

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑