*

初のレゴランド

公開日: : 投稿者:中尾怜雅 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、豊橋営業マン中尾です。

 

今回は、家族で行ったレゴランドについて投稿します。

家から近いテーマパークなのに家族の誰も行ったことが無いという事で

兄が計画してくれたので大人5人小学生3人幼児1人で遊びに行ってきました。

回りの話を聞いていると子供は、楽しめるけど大人は、付き添いかなみたいな話を

聞いていたので子供が楽しければいいかなと思っていましたが

途中までは、子供が乗れる奴に乗ったり写真を撮ったりしていましたが

フライングニンジャゴーという乗り物があり空中ブランコみたいな乗り物で乗ったら座席の横にある羽を

振り子を使用し動かすと座席が回転すると言う乗り物で回る人は、8回転ぐらい回っていましたが

最初は、家族誰も回転しませんでしたが回転してる人の方が少なかったです。

僕と妹は、何とかして回転したいと思い何度も並んで実施しましたが

6回くらいの最後の2回くらいでようやく回る事が出来ましたが2回転がMAXだったので

もっとくるくる回れるように挑戦したいと思いました。

(Visited 53 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
中尾怜雅

中尾怜雅

体を動かすことの好きな営業マンでーす。 日々運動量が減ってますが、小さい大会で入賞や国体出場を目標に体を動かしていますので自分の好きな運動や挑戦したことを上げていきます。
中尾怜雅

最新記事 by 中尾怜雅 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

癒しには…小坂の滝めぐり

こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ 10月に突入しました。今年も残すところあと3ヶ月、日

記事を読む

海を眺めながら海鮮丼

こんにちは!豊橋の鈴木美樹です。 ブログは初投稿です。よろしくお願いします! 初投稿は、

記事を読む

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので兵庫県にある中山寺にお参りに行

記事を読む

チャンピオンズリーグ22-23 グループステージが始まります!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 めっきり涼しくなってきました。秋と言えば、食

記事を読む

日本の夏、プロレスの夏

全国1千万のフジプレコンスタッフBLOGをご覧頂いてる皆さん、こんにちは。 フジプレコン東京営

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑