休憩+避暑地のご紹介
公開日:
:
最終更新日:2016/07/19
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
今週は雨マークがあるところもありますが、比較的晴れが多い一週間になりそうです。
30℃を越す日が多いので、皆さん熱中症には気をつけて下さいね(>_<)
暑い日が続く中で、食べたくなってしまうのが冷たいものですが、、、
今回は自然を楽しみつつ、涼しい気分になれる岐阜~長野木曽路、国道19号線の滝スポットをご紹介したいと思います!
小野の滝(長野県木曽郡上松町)
木曽八景の一つで、歌川広重の浮世絵にも描かれています。写真が冬なので雪が積もり、滝も凍っていますが、
結構高い位置から滝の水が流れているのと、岩に打ち付ける水しぶきで涼しく感じられます(^o^)/
冬・夏の小野の滝も絶景ですが、春は桜、秋は紅葉と四季によって色んな風景をが見られますので、是非!!
場所など周辺情報はこちら→長野県公式サイト(小野の滝)
道の駅賤母(岐阜県中津川市山口)
こちらは道の駅「賤母」からすぐ隣にある滝です。調べてみましたが、滝の名称は出できませんが滝と何より川の
水がものすごくキレイで、風景の相性は抜群です。見ているだけで涼しく感じられます。
場所など周辺情報はこちら→道の駅「賤母」
今回は岐阜~長野木曽路、国道19号線の滝スポットで2つ紹介しましたが、どちらも19号線沿いすぐそばで無料ですので、気軽による事ができます。近くに寄られる事があれば是非いかがでしょうか(^o^)/
関連記事
-
-
2018-2019 UEFA チャンピオンズリーグ展望②
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ヨーロッパサッカー、各国ともリーグ戦が熱く展
-
-
今年一年間を振り返って・・・
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 今年も残すところあと一週間ほどになってしまい
-
-
たまにはお仕事のお話です。
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 11月に入り、朝晩が寒くなってきましたね。
- PREV
- 暑い季節に流水デモはいかがですか?
- NEXT
- 巣鴨駅前で盆踊りやりますよ~