2019年を振り返って
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常, 展示会情報, 道路製品 名川大貴
こんにちは、側溝アドバイザーの名川でございます。
早いもので、もう12月になってしまいました。
朝夕もだいぶ冷えてきてしっかり着こまないと厳しい季節になってきました。
まだ衣替えが終わっていないので流石にそろそろやろうと思います。
さて、今回でわたくしのブログは今年ラストなります。
今年ラストのブログはこの一年を少し振り返ってみようと思います。
2019年、いろいろなイベントや展示会に参加させていただきました。
毎年参加させていただいている朝倉川の清掃。
年々ゴミが減ってきてうれしい限りです。
こちらも毎年参加している豊川リレーマラソン。
こちらも年々体力が減ってきて一歩間違えればぶっ倒れそうです。
展示物をガラっと変えて挑んだ建設技術フェア。
いつもと違う反応をいただけたりしてまた来年もバージョンアップして臨みたいと思います。
2年に1度継続して出展させていただいている鉄道技術展。
初めて参加させていただいき、その規模の大きさに驚きました。
次回は2021年の11月24日、25日、26日の3日間です。
当然フジプレコンも出展予定ですのでよろしくお願いします。
そして最後は忘年会。
飲んで騒いで盛り上がりました。
新しい仲間も増えてより一層賑やかな会になりました。
しかし、2019年と言えばポケモンGOでしょう。
過去のアーカイブスを見てもほぼポケモンGOのブログしか書いていません。
最近はドラクエウォークに浮気気味のところもありますが、ブログネタとしてはポケモンGOが圧倒しています。
来年もこの調子でポケGO日記としてがんばりたいと思います。

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 冠水対策の浸透側溝現場紹介 - 2025年6月17日
- 安くて簡単施工「スリット可変横断側溝」を紹介 - 2025年4月15日
- 地元のお祭り開催! - 2025年3月18日
関連記事
-
-
自宅にある電話は・・・
こんにちは!本社工場の山下智です。 初ブログなので、慣れないながらも自分なりに作成して
-
-
コンクリートって???
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、ちょっと仕事の話です。 フジプ
-
-
ものづくり博 遊びに行ってきました!
こんにちは、豊橋工場の松久です。 サッカーW杯盛り上がってますね~。ブラジル、ドイツ、アルゼン
- PREV
- 2019の現場紹介です
- NEXT
- 新しく見つけたラーメン屋だよ