*

浜松のお祭り

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

今週の初めの東海地方は低気圧の影響で前半は雨・曇の事が多く、後半(木曜あたり)から晴れになる天気になっており、土曜日曜は晴れになり暑くなりそうです。

5月の大型連休は皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?今年はカレンダー通りであれば多くて3連休のお休みがありました。私はその3連休の3・4・5日で開催された地元のお祭り「浜松まつり」を見に行ってきました(^o^)/浜松まつりのご紹介をしますね~

浜松まつりとは初子の誕生を地域の皆で祝うお祭りで、江戸(一説)から始まった伝統のあるお祭りです。今年は3日間で計173万8000の人出となり浜松では年間で一大イベントとなっています。

昼は凧揚げ合戦、夜は御殿屋台の引き回しを行っており、浜松駅周辺では一日イベントが行われています。

私は駅前で晩にやっている屋台の引き回しを見に行って来ました^^83の町が参加しています。凧揚げは174の町と多くの町が参加しています!IMG_1489 IMG_1492

たくさんの屋台と人で賑わっていました~!!

来年は凧揚げ合戦を見に行ってみたいと思います

(Visited 123 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

第57回関屋記念予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 毎日暑い日が続きます。感染予防に、熱中症予防

記事を読む

4月春の季節

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   4月になって段々と暖か

記事を読む

Vapeはじめました。

暑さが強くなってきていますが、皆さん熱中症には注意しましょう! 5月に熱中症なんて僕の子供の頃

記事を読む

日本モンキーセンターに行って来ました!

こんにちは。動物園好きの吉田です。 今回は、日本モンキーセンターに行って来ました。

記事を読む

2月冬の景色

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 2019年が始まったと思ったら、もう1月も

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑