*

秘密のケンミンSHOWで紹介された鍋 最高でした。が・・・ん。

公開日: : 投稿者:酒井隆 フジプレコンスタッフの日常

今日は側溝アドバイザーの酒井です。

だんだん暖かい日もあり、暑い日もあり、鍋を食べるには良い季節になりました。

私は寒い日も良いですが、暖かくなっても汗をかきながら鍋と焼酎をこよなく愛しています。

そこで、おすすめ まつや「とり野菜みそ」です。

IMG_3854

あすすめと言っても3月のテレビ番組 「秘密のケンミンSHOW」で

テレビにおすすめされ、石川県に旅行した際にスーパーに寄り仕入れてきました。

テレビで富山、石川の家庭では皆さんたべているとのこと。

自宅に帰りさっそく鍋を何回か「とり野菜みそ」で食べ美味しかったです。

 

IMG_3858

鍋とのど黒の干物

IMG_4095〆は雑炊でも麺でもどちらでも良さそうです。

とり野菜みそも無くなり、ネットでお取寄せかなーと思っていた矢先。

自宅近所のピアゴで買い物中

あ、

IMG_4092

愛知県のピアゴで・・・売っていました。

いやー日本の物流は今更ながらにすごいなーと思い1つ購入。

美味しく頂きました。

皆さんのオススメ教えて下さいね。

酒井でした。

 

 

 

 

 

(Visited 172 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

この本は間違いない

そろそろネクタイの季節になってきた 今年はどんなネクタイを購入しようか ワクワクしている今日こ

記事を読む

函館旅行

こんにちは!豊橋工場の伊藤です。 朝晩が寒くなってきたのでとうとう灯油を購入致しました。 フ

記事を読む

お気軽に行けるオススメのスポット(木曽路)

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 12月に入り寒い日が多くなってきました。そ

記事を読む

アジアカップ2019が楽しみな年の瀬2018

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年最後の投稿も、私の大好きなサッカーについ

記事を読む

釣り【浜名湖】

こんにちは、フジプレコンの鈴木です 先日、地元の浜名湖へ釣りに行ってきました(^^) 浜

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑