中津川の観光スポット
フジプレコンの鈴木僚です。
先週は寒かったり、とある日は日中は暑かったり不安定な天気
でしたが、今週の東海地方は暖かくなる見込みみたいです^^
皆さん季節の変わり目、体調管理にはお気をつけて下さい。
先日中津川に訪問してきました^^
そこで中津川の観光スポットをご紹介します
まずは中津川駅前にある観光スポット一覧です!
写真だと見づらいですが、たくさんありますが今回は「馬籠宿」の
ご紹介をします。

◯馬込宿

馬籠宿は中山道(江戸日本橋~京都まで約530kmの道)の43番目の宿で
歴史は古く、東海道とともに京都までの道を結んだ大動脈です。
今でもその当時の宿場の風景が復元されていて面影を感じる事ができます。
また、近くには温泉があったり、そば打ち体験ができたりと楽しむ事ができます。
交通アクセス
中津川ICから約20分 駐車場もあります
中津川駅からバスも出ています
その他にも楽しめる、ゆっくりできる行ってみたくなる観光スポットがたくさんあります!
下記HPで探す事ができたり、旬な情報をみる事ができますので参考にしてください
中津川観光協会 http://n-kanko.jp/
ぜひ観光で中津川周辺に行ってみてはいかがでしょうか^^?
また、ご紹介していきますね~
関連記事
-
-
SL列車の走る町、行ってきました!
こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。 先日、今もなおSL列車の走る町、静岡県は川根本町へお
-
-
新幹線はお好きですか? ~西日本編~
風邪やインフルエンザが流行る季節になりました。体調管理には気をつけて毎日を元気にのりきりたいですね!
-
-
たまにはお仕事のお話です。
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 11月に入り、朝晩が寒くなってきましたね。
-
-
今年も講師をお招きし社内研修会が開催されました!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 さる6月12日、毎年恒例の、外部から講師をお
- PREV
- 燕三条系ラーメンを都内で頂いてきました(^O^)/
- NEXT
- 【やっぱり生?でしょ】







