*

【やっぱり生?でしょ】 

公開日: : 最終更新日:2015/04/16 投稿者:臼井淳 お知らせ, 鉄道資材

こんにちは 小学5年生の息子が公園で遊んでいたら

3DSを盗まれてしまった…私の指導が悪かった…と反省…

ブラックシルバーのLLタイプです

持ってる方 怒らないからこっそりポストに入れておいてね

あ、こんにちは 臼井です

ケーブル収納アドバイザーが収納されちゃった

基礎と自分

( かくれんぼではありません )

皆さんは物を購入するとき何を基準にしてますか?

今は情報がたくさんありすぎて迷いますよね

ネット通販なんかで購入しても物が届いたときに

勝手にイメージしてるからちょっと違ったなんてことありますよね

できれば 購入する前に見て、触れて、聞きたい

そんなことを私たちはやってます

それはお客様のところに実際の製品をお持ちする『デモ会』

展示風景

( ずらり揃ってますね )

カタログやホームページでは見たことがあっても実際に製品を

実際にみると大きさや質感なんかが伝わるんです

「意外と大きいね」「こんなに軽いの」「こうなってるんだね」

さらに…

「ここはこうしたほうがいいな」「もっとあそこをこうしてくれない」

「こんなものはできないの?」…

この声って、製品を見ないと、触らないと出てこないんです

これを私たちはすごく大事にしてますし、すごくありがたいんです

だって 自分たちの満足ではなく、お客様に満足してもらいたい..

そう思ってるんです

なので今年度も開催します  『デモ会』

詳細はこちらでも報告しますので

待っててくださいね

臼井写真 002

(Visited 142 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

祝・10回目 建設技術フェアーに出展します

こんにちは~フジプレコンの酒井です。 今回は名古屋で行われる建設技術フェア2020㏌中

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループCを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日で2月も終わり、ワールドカップが待ちきれ

記事を読む

チャンピオンズリーグ22-23 グループステージが始まります!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 めっきり涼しくなってきました。秋と言えば、食

記事を読む

フジプレコンの2016年をブログを通して振り返ってみよう!うん、そうしよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 12月28日水曜日、フジプレコンも年内最後の

記事を読む

駅で買える美味しいご当地スィーツのご紹介【豊橋駅編】

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、フジプレコンの本部があり、 私

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑