【やっぱり生?でしょ】
こんにちは 小学5年生の息子が公園で遊んでいたら
3DSを盗まれてしまった…私の指導が悪かった…と反省…
ブラックシルバーのLLタイプです
持ってる方 怒らないからこっそりポストに入れておいてね
あ、こんにちは 臼井です
ケーブル収納アドバイザーが収納されちゃった
( かくれんぼではありません )
皆さんは物を購入するとき何を基準にしてますか?
今は情報がたくさんありすぎて迷いますよね
ネット通販なんかで購入しても物が届いたときに
勝手にイメージしてるからちょっと違ったなんてことありますよね
できれば 購入する前に見て、触れて、聞きたい
そんなことを私たちはやってます
それはお客様のところに実際の製品をお持ちする『デモ会』
( ずらり揃ってますね )
カタログやホームページでは見たことがあっても実際に製品を
実際にみると大きさや質感なんかが伝わるんです
「意外と大きいね」「こんなに軽いの」「こうなってるんだね」
さらに…
「ここはこうしたほうがいいな」「もっとあそこをこうしてくれない」
「こんなものはできないの?」…
この声って、製品を見ないと、触らないと出てこないんです
これを私たちはすごく大事にしてますし、すごくありがたいんです
だって 自分たちの満足ではなく、お客様に満足してもらいたい..
そう思ってるんです
なので今年度も開催します 『デモ会』
詳細はこちらでも報告しますので
待っててくださいね

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
故郷、新潟県は五泉市の夏のイベント
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、我が故郷、新潟県は五泉市の、夏のイベ
-
-
セリアA ミラノダービー観戦記
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 やっぱりヨーロッパサッカーが好きな私、最近は
-
-
燕三条系ラーメンを都内で頂いてきました(^O^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 4月に入り、東京ではスギ花粉もおさまりつつあ
-
-
ケーブルトラフ嵩上げシステムでケーブルが今までの倍収納できる
こんにちは、フジプレコンの田中です! ケーブルは年月の経過と共に増えていく傾向にあ
-
-
新潟で美味しいラーメン屋さん、またまたご紹介します!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 季節の変わり目です。体調には気をつけて下さい
- PREV
- 中津川の観光スポット
- NEXT
- とんかつが食べたいの~♪