冬にする雪のスポーツ
公開日:
:
最終更新日:2025/02/07
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、豊橋営業マン中尾です。
今回は、最近行ったスキーについて投稿していこうと思います。
片道休憩込みで5時間の移動です。
長野県にある栂池高原スキー場に家族と1泊2日で行って滑ってきました。
無事スキー場に到着し荷物を降ろしていざ準備
子供達は、毎年見てるのに雪を見てテンションが上がり雪合戦スタート。
何とか準備も終えいざスキー場へ
慣れるまでは、リフトに乗るのやスピードを出すのが怖かったりと
ゆっくり滑っていましたが慣れてきたのかリフトだけでなくゴンドラに乗って
上に行こうとの事で少し急な斜面や林道を爽快にみんなで走りました。
お昼は、スキー所にあるバーガーキングで昼食を取りました。
その後スキー場内のイベントでアンコウの解体ショーを行っていました。
アンコウ鍋をいただけるとの事で初めてだったので見学しました。
解体してくださった方は、新潟県から来ているとの事でお話をしてました。
アンコウは、食べれるところが多くほぼ捨てないとの事でした。
寒かったので暖かいアンコウ鍋がすごくおいしかったです。
まだ今年もスキーに行きますし暖かくなれば違うスポーツも行うし
色々と投稿できればと思っています。
宜しくお願い致します。

中尾怜雅

最新記事 by 中尾怜雅 (全て見る)
- さいたまマラソン2025参加 - 2025年4月4日
- 初のレゴランド - 2025年3月7日
- 冬にする雪のスポーツ - 2025年2月7日
関連記事
-
-
アジサイの時季まであと少し
こんにちは。 フジプレコンの動物園好き、吉田です。 今回は近場で、東山動植物園に行って来まし
-
-
なぜか今ポラロイドに夢中です・・
こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。 すっかり東海地方も梅雨入りし、湿度不快指数80以上の日々です(
-
-
娘の部屋に泊まりたい!!
豊橋工場の濱野です。 早いものでもうすぐ4月です。新生活を始める方も多いと思いますがお引っ越し
- PREV
- 佐野厄除け大師へ厄除けに
- NEXT
- 帝国劇場最後の