*

餅つき

公開日: : 最終更新日:2024/01/26 投稿者:飯田久路 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!

豊橋営業所の飯田です。

新しい年が始まりました。

気持ちを新たに頑張っていきます。

 

昨年末に3年ぶりに行なわれた地元の餅つきに行ってきました。

少なくとも20臼ついたので手が血豆に、、、しかしこの餅つきをすると1年頑張ったなーって思える大事な行事です。

 

3年ぶりという事で懐かしく話も尽きませんでした。

 

つきたてのお餅で毎年撮っているのび〜るチャレンジ!

今年も綺麗に伸ばせました

 

お餅つきでは味付けもたくさん

私のお気に入りはアオサの餅です。

皆さんはどんな味付けがお好きですか?

 

また年末の餅つきを楽しみに1年を頑張りたいと思います。

 

(Visited 91 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
飯田久路

飯田久路

山の幸、海の幸なんでも大好きな大食いです。元気と若さで1日でも早くお役に立てるように頑張っていきます。宜しくお願いします。
飯田久路

最新記事 by 飯田久路 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

秘密のケンミンSHOWで紹介された鍋 最高でした。が・・・ん。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 だんだん暖かい日もあり、暑い日もあり、鍋を食べるには良い季

記事を読む

秋はいろいろなものが楽しみですが釣りも良いけどゴルフもね。

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 秋と言えば、食欲の秋(1月からダイエットしたのに只今リ

記事を読む

自粛生活について

こんにちは。東京営業所の長谷です。 コロナウイルスの影響もあり、自粛が求められていますが

記事を読む

FIFAワールドカップ2022カタール大会 アジア2次予選 始まってるよー

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、我らがサッカー日本代表の次の目標、昨

記事を読む

おっととっと(もうすぐ)夏だぜ!

フジプレコンBLOGをご覧頂いてる皆様、こんにちは! 東京営業所の河野です。  

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑