*

チャンピオンズリーグ22-23 グループステージが始まります!

公開日: : 最終更新日:2022/09/06 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 未分類, 豆知識

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

めっきり涼しくなってきました。秋と言えば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、、、いろいろ秋はあると思います。

いろいろな場面で秋を感じる毎日ですが、私の場合、チャンピオンズリーグの開幕が、秋を感じる1つにあります。

今回は、ヨーロッパサッカーの最高峰、チャンピオンズリーグの予選グループについて書きたいと思います。

 

チャンピオンズリーグ22-23

今期あのグループはこうなりました。

グループ毎にわたしの予選通過予想をしてみたいと思います。

グループA

1位

リバプール。マネは抜けても安定の陣容、首位通過は間違いないでしょう。

2位

レンジャース。いろいろ移籍したナポリやアヤックスよりは、モナコを破ったPSVを破ったプレーオフの戦いぶりのイメージが良かったので。

グループB

1位

アトレティコ・マドリード。贔屓もありますが、ここは首位通過して頂かないと、期待を込めての1位予想です。

2位

レバークーゼン。いろいろ抜けたポルト、育成は間違い無いのですが、未知なレバークーゼンに期待です。

クラブ・ブルージュは、アルビレックス新潟から移籍した越後のメッシ、本間至恩選手が所属していますが、まだトップチームに帯同していないらしく、まずはトップへ、頑張れ本間至恩!

グループC

1位

バルセロナ。死のグループの1つですが、昨年と違い、選手獲得からチャビ監督の意向が採用されているような移籍選手の顔ぶれ、充実の補強とみています。リーグでも安定の戦いぶり。強いバルサ復活の期待の1位予想です。

2位

バイエルン・ミュンヘン。インテルも良いですが、底地からでバイエルン、ただ、あまり好きでないという気持ちがあり2位です。ビクトリア・プルゼニは、正直厳しいでしょう、でもどんな選手がどんなサッカーをして強豪に挑むか、楽しみです。

グループD

1位

トットナム。ある意味1番混線と思わせるグループ。エースの存在が勝敗を分けるとみて、トットナムです。

2位

フランクフルト。長谷部・鎌田に期待。スポルディングCPにも守田がいますが、マルセイユも侮れない。日本代表の為にも、鎌田に期待の2位予想です。

グループE

1位。

ACミラン。名門復活に期待の1位予想です。メンバーもなかなか充実。

2位

チェルシー。オーナー交代などいろいろありますが、2大会前のチャンピオン。ザルツブルグとディナモ・ザグレブは厳しいかな。

グループF

1位

レアル・マドリード。リーグでも連勝中、非常にいい雰囲気。さすがは前回大会のチャンピオン。

2位

セルティック。RBライプツィヒもシャフタールも好きなチーム、若手の育成にたけているイメージ、非常に交換が持てます。ただ、日本人が多く在籍するセルティック、頑張ってほしい、期待込みです。

グループG

1位

マンチェスター・シティ。ハーランドのフィットぶりが無敵感を醸し出しています。ちょっとずるいメンバー、強いでしょう。

2位

セビージャ。非常に厳しいリーグでの戦いですが、初戦がシティ戦というピンチをチャンスに変えることが出来れば、面白い存在になります。ドルトムントは攻守にキーマンが抜けすぎ感、コペンハーゲンは楽しみですが通過までは。

グループH

1位

パリ・サンジェルマン。そろそろチャンピオンへ、そうしないと平均年齢が心配です。

2位

ユベントス。ベンフィカと迷いましたが、選手の年齢層から。マッカビ・ハイファは頑張れ!

まとめ

もう今週のミッドウィークからマッチ1がスタートしますよ。11月にワールドカップがある関係で、日程が詰まったグループステージ、それだけ選手層の厚さがものをいうシーズンになると感じます。小クラブの躍進が期待し辛いとよみました。

メンバー豊富で、資金力のあるクラブが、順当に決勝トーナメントに進むイメージがあります。

とにかく楽しみ、皆様、今シーズンも、よいチャンピオンズリーグを!

(Visited 194 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

地図マニアの聖地“佐原”へGO!

年間200日以上をホテルで宿泊するフジプレコンの“流浪人”田中です! よくお客様に聞かれること

記事を読む

真夏の祭典!

フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。  

記事を読む

第11回レパードS予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 EURO2020ロス、半端な

記事を読む

2019年を振り返る

どうも、フジプレコン東京営業所の河野です。 タイトルを見て「まだ10月なのに?」と思われた方も

記事を読む

『サンマ』と私と『建設技術フェア』

こんにちはフジプレコンの酒井です。 今日は酒井流の旬の魚『サンマ』の食べ方を紹介致します.

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑