一泊二日の京都旅行
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常 松本均
こんにちは、本社工場で勤務して4年目の松本 均です。
10/3・4に有給休暇を頂いて、京都旅行に行って来ました。
京都には、年に1回行く事が、恒例行事となりつつありまして今年で4回目でした。
一日目は、嵐山に行って渡月橋周辺を散策しました。
渡月橋といえば、知って居る人もいると思いますが、アニメ名探偵コナンの最新映画の【から紅の恋歌(ラブレター)】にも出てきます。
あと、倉木麻衣さんが主題歌で歌っている曲のタイトルや歌詞にも登場してきます。曲名は【渡月橋~君想う】ぜひ、聞いてみてはどうでしょうか?
この映画は、京都・大阪を舞台にしていて、実際に存在する建物もあるので見ごたえのある映画でした。
やっぱり、京都はいつに行っても観光客ばかりで、すれ違う人はほとんどが外国人で特に中国系の人が圧倒的に多かったのが印象に残っています。
この日は、前日に雨が降ってしまって川の水は増水し濁ってしまってキレイな渡月橋を見ることが出来ませんでした。今度また行く機会があったら天候などを気にしながら行こうと思います。
この日、泊まったホテルはHOTEL ANTEROOM KYOTOと言うホテルでここは、元々専門学校の学生寮をリノベーションしたホテルでロビーラウンジでは色々なアーティストさんの作品が展示販売されていています。
色々な所に展示されて中には100万円も超える作品があると従業員さんに聞きました。買って行く方は外国の方がほとんどだそうです。
室内は、ゆったり過ごせて少し外国の方よりの部屋になっていまいた。何故、ここを選んだかと言うと勿論 値段がとにかく安い!一泊 朝食付きで5000円これはお得でした。
しかも、朝食が宿泊してない人でも利用出来て値段が1000円でした。って事は朝食付きで5000円なので宿泊だけだと4000円で泊まれてしまう!これはお得でした。
また、行くときは利用したいと思います。
写真は、京都駅前で撮った写真です。↓
二日目は、朝から伏見稲荷大社の方に行きました。鳥居がたくさんあるところですが、山頂まで登ろうと思いましたがあまりの人の多さで途中で断念しました。
清水寺にも行きましたが本堂が改修工事中で外観を見ることが出来ませんでしたが、内には入れて良かったです。そこで、御守を購入しました。
他にも、たくさんお寺を回ったり祇園で美味しい食べ物を頂いたりしました。
来年も行く機会があったらしっかりとリサーチしたりしてから行こうと思います。
関連記事
-
-
全国城下町シンポジウムの手筒
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近蒸し暑くなってきましたね~。 部屋にいても
-
-
藤井の近況報告的ブログ2016.01
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^_^)v 暖冬暖冬なんて言っていたら、急激に
-
-
めがねで気分を変えよう
名刺を新しくしました 写真もフレッシュに、春らしく… ということは春限定か….
-
-
2022年 今年の運勢を占ってきました!!
こんにちは、豊橋工場試験係の兵動です!! 2022年今年も宜しくお願い致します('◇')ゞ
-
-
掛川花鳥園に行って来ました
こんにちは、豊橋工場の吉田です。 動物園に行くのが趣味となっている私ですが、今回は掛川花鳥園(
- PREV
- 信濃大町温泉郷のバイキング♡
- NEXT
- 京阪特急「プレミアムカー」