*

毎年やっている四季の楽しみ方

公開日: : 投稿者:兵動将太 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、豊橋工場試験係の兵動です!!

 

もう4月が終わってしまいますね(-_-;)

時が経つのは早いですが私の目標悔いのないように生きる

目標を実践して楽しくかつ充実した日々を過ごせてると思います(^▽^)/

皆さんはどうですか?日々は楽しく過ごせていますか?

 

さて、悔いのないように生きるを実践するために

毎年季節ごとやイベントごとに写真スポットに行って

季節の移ろいやその一瞬を楽しんでいます。

最近で行ったところでは、田原の菜の花畑岡崎城のなどに行ったので

その写真を共有したいと思います(^_-)-☆

 

田原の菜の花畑は、伊良湖岬まで出向き今年も写真を撮りました。

今年は会社の後輩と奥さんと一緒に行きました

後輩は初めて一眼レフカメラを使って非常に楽しそうでした(^_-)-☆

 

こちらは去年のものですが天気だけなのにこんなに見方が変わる物ですね(-_-;)

 

岡崎城の桜では、夜は 昼は屋台を楽しみました。

夜桜は妖艶な雰囲気でとても好きです

昼の桜も好きですがなんだかんだで

花より団子食べ物の誘惑には敵いませんね(-_-;)

 

これからは、桜の次には藤の花・梅雨時には紫陽花・夏にはキャンプ夏祭り

季節ごとに様々なイベントごとが待っています(^^♪

季節を楽しみながら悔いの残らない楽しく充実して生活をしていきたいと思います。

何かおすすめの場所やイベントがあったら教えてください(‘◇’)ゞ

(Visited 165 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
兵動将太

兵動将太

バイク・アウトドア・料理が趣味の兵動です!豊橋工場 で試験係として皆さんにより良い製品を届けれるよう日々奮闘しています!常に探求挑戦を人生の指標としているので疑問に思ったこやチャレンジしたことを随時お届け出来たらと思います(^^)
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

最近のおすすめ飲みや食べ物などです。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。前回のブログでは側溝アドバイザーらしく側溝ブログでしたので今回はオ

記事を読む

9月になりました!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 9月になりましたね(^^)/ 長かっ

記事を読む

単純だけどおもろい携帯ゲーム

朝と晩がすっかり涼しくなりましたね。日中はまだ暑い...そんな時期は寝るときに窓を開けて寝てしまい、

記事を読む

台湾旅行。PRAT1

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 ようやく暑さも和らいできて、秋の兆しが見えて

記事を読む

ゴルフは自分との勝負かな

台風が近づいている東北地方です。 週末に岩手県でゴルフコンペがありますが、かなり微妙な状況..

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑