*

週末Runがジョグになって自転車もやりだした

公開日: : 最終更新日:2021/07/01 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

昨日で6月が終わりましたね 考えることは皆 同じなのか? そうそう 今年も半分が終わってしまった。

良いも悪いも自分の気持ち次第ですから 他人からどう思われているかなんて考えず 自分が楽しかったと思えればそれで良いかな 人様だけにはご迷惑をかけないようにやっていきましょう。

こんにちは 臼井です。

4年程前から 週末や休日の時にランニングをしています。 最初は5km40分ぐらいだったけども 走ることが楽しくなって 距離を延ばし 若干ですがスピードも上げていきました。

因みに ハーフマラソンで1h54m33sが記録です(あ、全然大したことないけど)

楽しいから体がきついこともありますが 走った後はすっきりとした気持ちになれることが楽しいんですね。そこにDQウォークが加わったので更に楽しさが倍増したのはSNSでご報告してきましたね。

最近はクロスバイクっていう 自転車でちょくちょくと動くことも始めました。

自転車がメインになるかもね

ちび助君の自転車

自転車で走るようになって 自分の住んでいる町がどうなっているのか ちょいと離れた(2kmぐらいかな)ところには大きな桜並木があったり、少年野球の練習場でぼんやりと練習を眺めたり 芸能人の実家があることもあり いろんな発見がありますね。

自由に気ままにいきたいところに行く 休みたいときは缶コーヒー買って煙草をプカプカ 自然の中で満喫できるのが楽しいですね。

野球グランドにて

自転車に乗っても あまり市街地は走らないですね 信号が多い 人が多くてぶつかったら大変 感染リスクを軽減するといった感じでしょうか。近くに川が流れているか川沿いをゆっくり走る

意外にも自転車に乗っている人たちもいるから道も整備されて走りやすい。

市街地を走るならこんな自転車が理想。

市街地用

さいたま市といっても一歩外れれば自然豊かな田舎町も結構あるということにも気づきました。もっと人がいない田舎道をゆっくりドライブしてみたいもんだ。

そういえば 昔 新幹線に自転車を畳んで移動している人を見かけてけども 気持ちはわかりますね やってみたい。

こんなところまで

そんな自然を感じながらではありますが しっかりとDQウォークは起動しながら動いてます もちろんこころの確定巡りなんてこともやってますね 好きなことを繋ぎ合わせると楽しいに決まってますね。

ちょっと暑くなる時期だから 秋には紅葉でも見ながら半日 自転車でまったりしたいなぁ~

これも目的の一つ

次回はもっといろんな報告ができるかな…

 

(Visited 172 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

あの動物に癒やしを求めて…

みなさん、ごきげんよう。 3月は年度末でバタバタしている方も多いのではないでしょうか?

記事を読む

1日のスタートはここから!

こんにちわ! フジプレコン西日本営業所の『食べホ番長』田中です。 1日のスタートは朝食に

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループFをみてみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 5月です。スギ花粉症も終了!ゴールデンウィー

記事を読む

スポーツ界の明日はどっちだ?

フジプレコンblogをご覧の皆さまこんにちは 東京営業所の河野です。  

記事を読む

雄太郎も『やってみよう』な2017

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 2017年も11日目、フジプレコンメンバーも

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑