共用開始1年の現場を見てきた
公開日:
:
スリット側溝, フレキシブル側溝, ラウンドアバウト(環状交差点), 道路製品
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。
地元新城市の友人たちと先週末に食事をしました。
半年前に付き合い始めた友人がまさかのスピード入籍で、食事をした翌日に籍を入れるというのでいまだに驚きが抜けていません。
次会うときにでも結婚祝いをしようと思います。
先週ぐらいから花粉に悩まされながら日々過ごしていますが、
そんな中焼津市のラウンドアバウトが共用開始してから
ちょうど1年が経ったので少し見てきました。
焼津市ということで水産物関係の大型車が次から次へとやってくる現場ですが、
車は詰まることなくキレイに流れていました。
側溝もキレイな状態でしたので、このまま10年20年と続いてくれたらと思います。
焼津市のラウンドアバウトでご使用いただいたのは
カーブ用SE側溝のフレキシブル側溝です!
最小3Rまで自由な角度で曲げられるので、手間のかかるカーブの現場合わせが
圧倒的に簡単になります。
直線タイプや桝との接続も端部用の製品があるので製品を加工する必要はありません!

手前から凹タイプ 基本 凸タイプ
ラウンドアバウトはもちろんですが、交差点の巻き込み部分や
連続したカーブで、標準品だと開きが気になるような現場でもご使用いただいております。
カーブ施工でお困りの方はフジプレコンにご相談ください!

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!! - 2025年7月16日
- 冠水対策の浸透側溝現場紹介 - 2025年6月17日
- 安くて簡単施工「スリット可変横断側溝」を紹介 - 2025年4月15日
関連記事
-
-
気持ちが良い気候でバンバン現場調査受付中です。
こんにちはフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。10月に入りましたがほんと良い天気が続いています。
-
-
SE側溝の現場紹介!!
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 梅雨が長いです。このブログを書いている日に四国などの
-
-
ららぽーと愛知東郷!
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 毎日すごく暑いですが、なんとか生きています。
-
-
雑草対策現場で活躍するJRC防草用コンクリートマット紹介
ご存じでしたか? 施工が簡単で効果が長持ちする 雑草対策製品があることを!! &n
-
-
SE側溝についてお話します。[初級編]
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 全国で緊急事態宣言の解除を受けてお店の営業再開や学校
- PREV
- 東日本大震災から10年ですね
- NEXT
- 3月になりました