*

取り寄せスイーツのご紹介

公開日: : 投稿者:濱野智子 フジプレコンスタッフの日常

豊橋工場の濱野です。

今回の年末年始は自宅で過ごしていた方も多いと思いますが、我が家もどっぷり取り寄せ食材で楽しく過ごしておりました。

スイーツに力を入れて取り寄せたので休み明けはドーンと増量したことは言うまでもいません。

そこで、今回取り寄せたスイーツを紹介させていただきます。

新城市の細川にあるNatural country cake chachaのケーキ(*^▽^*)

チャチャ

茶色の粉と茶色の砂糖を使っていることが名前の由来だそうです。

我が家のケーキは必ずchachaさんです。甘さ控えめでボリュームがあるところが大好きです。

次はデザートチーズケーキ

週末の『ご褒美おつまみ』スーパーを回って集めてみました。

チーズ

これだけ揃うと安心します。家族で食べ比べをして、ついつい飲みすぎる日々が続きましたね(>_<)

こちらは帝国ホテルキッチンのチョコブラウニーケーキ

チョコ

濃厚で贅沢なチョコレートをふんだんに使って焼き上げてあり、生地にはくるみが混ぜ込まれてしっとりとした食感でした。

次に山形の極みプレミアムアイス

アイス

種類が「りんご」「もも」「ぶどう」「洋ナシ」「チョコレート」「バニラ」「いちごミルク」「つや姫」と豊富で目移りしてしまいますが私は迷わず「つや姫」を選びました。

つや姫は山形のブランド米ですが、それをアイスにするって。。。?

興味本位で食しましたが、滑らかでほんのり甘くご飯の粒が入ってましたよ(*^▽^*)

フルーツ系はそのまんまのフルーツを味わっているようなジェラートでした。

次は近くにあるコメダ珈琲の期間限定シロノワールです。

今回は小倉ノワールとクロネージュ

シロノワール クロネージュ

デニッシュパンの間に小倉が挟んであり甘酸っぱい苺ソースがかわいい(*^-^*)

シロノワールのライバル『クロネージュ』はシロノワールのデニッシュがバームクーヘンになったもので、こちらもさっぱりとしていて美味しかったです。

まだまだ自粛生活が続きますが取り寄せばかりではなく近くのスーパーにも美味しい食材があることに気づいてしまいました。

焼き芋です。蜜がでていてホクホクでした。その上激安!!(^O^)

20210124_09254120210124_092546

まだまだ増量していくこと間違いなしです(>_<)

長期休暇があるとこれだけ食べてしまうのなら連休なんていらない!

食べ過ぎた自分が悪いに………。

(Visited 115 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
濱野智子

濱野智子

豊橋工場で工場事務をしています。 鉄道製品の出荷検品や 側溝割付等の図面作業をおこなっております。 笑顔と健康だけが取り柄です。
濱野智子

最新記事 by 濱野智子 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

豊浜漁港でイワシとアジを釣りました~

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 ちょうどブログの前々日にオリンピックが約一年延長になる

記事を読む

南知多ビーチランドへ行って来ました!

こんにちは。 動物園好きの吉田です。 今回は、「南知多ビーチランド」に行って来ました。 こ

記事を読む

一食即発

フジプレコンスタッフBLOGをご覧いただいてる皆様、こんにちは! 東京営業所の河野です。

記事を読む

東京の“珍”みやげ

みなさん、お元気ですか~? 5月病にはまだ早すぎますよーーー! でも、連休はどこに出かけ

記事を読む

アイテムを追加して来年のさいたまマラソンに出場するぞ!

だんだんと春の陽気が近づいてきてますね~ こんにちは 臼井です 先月 6年ぐらい愛用して

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑