*

【 検査の後にまた検査 】

公開日: : 最終更新日:2015/06/25 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

先月の健康診断では結果良好だったのに胃カメラって…

あ、バリウム (やったことありませんが)嫌いで、そっちは検査してなかったか?

 

病院がとても嫌いな臼井です

先週の火曜日からちょくちょく胃が締めつけられてます

胃を鷲掴みにされている感じです

ガスター10でなんとか治りつつありましたが

念のために土曜日に病院へ

 

勝手に原因を想像してます

煙草

(1日 40本 渋いなぁ~)

 

こっちかなぁ~

FullSizeRender

 

(毎日欠かさず呑んでます、一人で..)

 

 

いざ、診察….

「.........」

「内視鏡で調べましょう」

「えーーーーー!胃カメラ?バリウムじゃダメですか?」

「バリウムなんかじゃはっきりわからんよ!」

「じゃあ、薬だけでいいんですけど、もう痛みもなくなりつつあるし」

「あのね!薬だけだして、はい、さようならっていう治療法はふるいんだぁ。もし、痛みがなくなっても、また再発することもあるよ。ピロリ菌がいたら、いずれガンになるよ。いいの、いいの!この際だから全部調べとこ、はい予約して!ね、マコトさん」

( キターーーーー、したの名前でーーーー)

 

「はい…..」

 

知ってますか?『ピロリ菌』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%AD%E3%83%AA

 

薬で痛みがなくなってきたのに『胃カメラ』のせいでまた、痛みがでそう…

6月29日..

あーーっ、胃が痛い

(Visited 101 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

春の兆し

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 いよいよ冬も終わりに近づき、春の訪れが近づい

記事を読む

はじめまして(^.^)

はじめてブログを書きます。 4月で2年目になりました、東京営業所で営業事務をしている須藤と申し

記事を読む

ふなっしーと思ったら

先日ららぽーとTOKYO-BAYにたまたま遊びに行ってきました。 ブラブラと歩いてましたらふな

記事を読む

東京の“珍”みやげ

みなさん、お元気ですか~? 5月病にはまだ早すぎますよーーー! でも、連休はどこに出かけ

記事を読む

インドに行ってきたよ。

こんにちは、ノッポです。あ、本名は臼井です。久しぶりにブログに登場です。今回は20年ぶりに国を出て、

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑