*

鳩との戦い

公開日: : 投稿者:青山千寿子 未分類

東京営業所に鳩が春位から頻繁に来るようになり夏には、とうとう雛がかえってしまい

その雛が巣立つのを見届けベランダを綺麗に掃除してもう鳩は来ないと安心していたその矢先に

来ました!!!不気味な鳴き声と共に!!!

初めは、箒で立ち向かっておりました敵もだんだんに慣れてきてしまい次なる作戦を考えました。

蚊取り線香を(12時間もつタイプ)を2個置いてましたがあまりにも煙く社内の書類にも蚊取り線香の匂いが移り

実際鳩にもきかないので今はベランダに猫除けのイボイボのついてあるマットを敷きましたがこれもあんまり効果がなく

はと-2はと-5

空いてる隙間から入ってくるので

はと-3はと-1はと-4

空気でふくれたカラスやキラキラのCDを吊るして様子を見てますが

フンが落ちているんです。仕方がないのでベランダを掃除しようとしたら猫除けのマットが敷き詰めてあるので

当然猫よりは、重いので猫除けマットが粉々になってしまいました。もう少し重さに耐えられるのにかえるつもりです。

ベランダの手すりと天井の所に何かつければいいと思うのですが・・・・何がいいか分からず・・・・

まだまだ鳩との戦いは、終わりそうもないです。

 

(Visited 1,133 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
青山千寿子

青山千寿子

東京営業所にて配車業務を担当しております。 納期確約・迅速・丁寧な配送を日々心がけております。 ひょんな事からハワイが大好きになり年に2回行かせて 頂いてます。
青山千寿子

最新記事 by 青山千寿子 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

森林浴に行ってきました。

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 長かったゴールデンウィークもついに、終わってしまいま

記事を読む

ビールのご紹介!!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 先週から冬型の気圧配置の影響で、広い地域で

記事を読む

交差点の水たまりや冠水対策で使用できる スリット側溝

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 YAHOOの天気予報をみてずっと晴れだなーと思っていると台

記事を読む

初詣のおすすめスポットご紹介!

こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。 12月も残すところあとわずか、無事にフジプレコンの一

記事を読む

踏切用組立基礎枠(3A用)

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近暑い日が続いてまだ5月なのに?という日が続

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑