事務所近くの太蕎麦(田舎蕎麦)が旨い
すっかり朝晩が涼しくなって来ましたね。今年は梅雨明けが8月で40日ぐらいで夏が終わった….短い夏でした。ここ数年は猛暑と残暑で夏が長くて あっという間に冬が来る 秋を感じる余裕がなかったから今年はゆっくりと秋を堪能できそうですね。
こんにちは、フジプレコンの臼井です。
先日久しぶりに工場見学に行ってきましたが、知らない世界っておもしろいなぁ~って思いました。
美味しいお蕎麦も食べれて満足っす。
蕎麦にもいろいろある
皆さんはお蕎麦を食べますか?私はランチに立ち喰い蕎麦を食べることがあります。好きなのは揚玉しか入っていない たぬき蕎麦。てんぷらを入れるなら春菊天かごぼう天でしょうか。
信州地方には出張でよく行きますがやっぱり東京で食べるお蕎麦とは全く違いますね 蕎麦自体がまったくね….
このお蕎麦は諏訪ICを下りて直ぐにある『そば蔵』というお店。ここも絶品でしたね。夏は暑いから冷やしかざる蕎麦ですかね。
ざる蕎麦の蕎麦が美味しいんだけど汁がちょいと甘いところもあるからお店を良くチェックしましょう。
田舎そば
最近 事務所近くにあるお蕎麦屋さんに 太蕎麦というメニューができました。どんな蕎麦….田舎蕎麦のように濃い…と書かれていました。正直食べたことがなかったのでちょいと調べてみた。
色が黒っぽく、太めで香りが強い、野趣のあるそば。そばの実の外皮をつけたまま挽(ひ)いて作る、挽きぐるみのそば粉を用いるようです。
個人的に麺類は 細めんよりも太麺が好きだから見た目もOKでした 蕎麦の香りは通常よりもプンプンと香ってくるからいいですね。実際に食べてみると蕎麦の味が濃い、濃い、濃い…残念ながらツルツルっとはいけないけれど一口ずつゆっくり食べると蕎麦の味わいが深い~~
ここにゲソ天と春菊天をのせて650円だったかな? あ、大盛りだけどね。
こんなお蕎麦が近くにあってランチに行くお店が増えてよかった。ココ最近では週に3回ぐらい行っているかな 好きになると飽きないんだよね。みんなも田舎蕎麦を食べてみてね。
![臼井淳](http://www.fujiprecon.co.jp/blog/wp-content/uploads/2014/07/bfbc2eea0a9f5e69686cf97da9d1d1df-80x80.jpg)
臼井淳
![臼井淳](http://www.fujiprecon.co.jp/blog/wp-content/uploads/2014/07/bfbc2eea0a9f5e69686cf97da9d1d1df-80x80.jpg)
最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- 健康診断で血圧が高いって..まあしょうがないよね - 2024年4月9日
- アイテムを追加して来年のさいたまマラソンに出場するぞ! - 2024年2月27日
- 孫に自転車教えてます、爺さんなので - 2024年2月6日
関連記事
-
-
最近のおすすめ飲みや食べ物などです。
今日は側溝アドバイザーの酒井です。前回のブログでは側溝アドバイザーらしく側溝ブログでしたので今回はオ
-
-
たんたん麺は辛いほうがいい!
いつものようにいつもと違う毎日を送って生きたいと思っています。こんにちは 臼井です。ノッポとか、ルパ
-
-
赤のれんの本場はどこだ
梅雨明け宣言がされてちょっと喜んでいたけれど 日を追う毎にに暑さが増してくる....でも雨よりはこち
-
-
東京駅土産に迷ったら。かわいらしいクロワッサンはいががでしょう。
今日はフジプレコン酒井です。 朝晩は寒くなって来ましたね。体調には気をつけて下さい。 イ
- PREV
- 日常(四連休)
- NEXT
- 北アルプスの超難関ルートを制覇!