*

自粛モード

公開日: : 投稿者:辻田雄伍 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。

三月に入り新型コロナウイルスが猛威を奮い、あちこちで自粛モードですね。

私はフジプレコンの営業部にて普段は近畿を中心にあちらこちらに移動し、お客様とお会いさせて頂く事が多いのですが、最近は少し控えるようにしています。

(もちろん打ち合わせや用事がある場合はお伺いしていますよ。笑)

また結婚式を5月に海外にて挙げるつもりだったのですが、無期限延期に。。。

この事態なので旅行会社の方もキャンセル料はいらないとの事でしたが、旅行系の会社は今回の騒動で大打撃ですよね。

企業で言うと久しぶりに弟に連絡したのですが、今は在宅勤務をしていると言っていました。

弟の職業は僕と同じ営業職なので外を回るのがメインなのですが、、、何か家ですることがあるのかなと思い聞いてみると、研修ビデオを観ていると言っていました。笑(なんじゃ、そりゃ(;一_一))

僕の妻も事務職にて勤務のため最近では在宅勤務の日が多くなっているようですね。

頑張ってパソコンの設定をしていました。

IMG_4822

また僕は普段から割と外食をする機会も多いかと思うのですが、しばらくは控えるようにしています。

休日にそれなりの食材を買い込んで、平日それを料理するといった感じですね。

僕が料理をすることもしばしばなのですが、自粛モードに入り、家で食べるようになってからはカレーの日がめちゃめちゃ多いです。(;一_一)

この自粛モードに入り、独身時代を少し思い出しました。

独身の頃はとにかく簡単、早い、量が食べれて、後片付けが簡単を基準に料理をしていたのですが、そうなるとカレー、焼きそば、鍋の頻度が大幅アップします。

一人だと良いのですが、奥さんも一緒となるとさすがにカレーばかりでは困りますよね。(;一_一)

そこでこれを良い機会だと捉え、お互いに料理のレパートリーを増やそうと日々部屋に籠って、研究しています。(最近はアプリがあるので便利ですね。)

また何か作った際はここで発表しますね。(こないだグラタンを作りましたが、えらいことになったので、またリベンジして成功したやつを載せます。笑)

皆様も休日は部屋にいらっしゃる機会が多くなるかと思いますので、是非この機会に新しい事にチャレンジされてみてはいかがでしょうか。

とにかくこの騒動が早く終息することを願っています。

 

(Visited 116 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

癒しを求めて

こんにちは、ケ-ブル収納アドバイザー臼井です。 すっかり寒くなりましたね。 これから、年

記事を読む

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたまスーパーアリーナ発着で行われた

記事を読む

今のうちに改善!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今週は梅雨の影響でだいぶ雨の所が多いので、

記事を読む

SSDのススメ

こんにちは。豊橋工場の吉田です。 今回は、自作PC(パソコン)について、少しお話させて頂きます

記事を読む

あやめの季節です!

フジプレコン西日本営業所の田中です。 大阪の地震で今週はスタートしました。新大阪にあるフジプレ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑